メタルスラッグ4攻略 ファイナルミッション 〜巨大ロボットに乗るのが夢〜
メタルスラッグ4の攻略です。
基本的に初心者の方を対象にしているので回りくどい表現があるかもしれませんが御了承下さい。
ミッション6-1 降下場面
ロープで吊るされたキャラクターを操作し、下におりるといった一風変わった操作をします。ここでは、レバーの上下左右でキャラを動かします。レバー上で上に行ける代わりに、Bボタンでのジャンプはできません。また、レバー上で上撃ち、レバー下で下撃ちをすることができません。なので基本的に真横に近づいて倒すという方法を採ります。とはいえ、途中Cが出てくるのでそういった苦労はあまりないですが。なお、AボタンとCボタンは通常通りショットと手榴弾です。 操作について補足。降下場面では上下の移動に比べて、左右の移動は非常に遅いです。よって、避ける場合は上下移動を主にして、左右移動はなるべく使わないようにしましょう。ただ、スクロールさせると敵が出てくるという場合があるので、なるべくスクロールさせない程度で上下移動するのが賢いです。では具体的な攻略に入ります。 あと、どう考えても吊るしているロープを狙ったほうがいいと思うですが、敵はキャラめがけて攻撃してきます。なぜ? まずはライフル兵×2が左右にいます。隙を見て倒しましょう。何ら難しくないです。左のライフル兵のところにある箱からはHを出します。使えることは使えますが、無理して取るというほどではありません。続いてバズーカ兵と盾戦車。バズーカ兵は右のライフル兵がいたところから出てくる(2体)ので、盾戦車より優先して倒しましょう。バズーカ兵を倒しつつ盾戦車の誘導ミサイルを破壊。バズーカ兵を2体倒したらゆっくりと盾戦車を撃破。盾戦車を倒すとボムを出します。 盾戦車を倒し進むと次はバルカン兵(背中にタンクみたいなのを背負っているやつ)×2です。先程のライフル兵と同じような感じでいます。ここはすばやく横に並んで倒すのは得策ではありません。なぜなら横に並ぶとそれだけ画面がスクロールしてしまい、次の敵が出てきてしまうからです。 次はこの場面の運命を左右するくらい重要な場所なので必ず安定させて行きたいです。よってバルカン兵は上から手榴弾で倒すことにします。倒すとHとRが出てきますが、Hについては取る取らないはお好みで、Rは連射性能に乏しいので取らないように。もし取ってしまったら使い切ってから進みましょう。 さて、ここが一番重要な場所。とはいえ、それほど難関でもないので安定させることは十分可能です。ここの敵構成は、バズーカ兵×2+上からバズーカ兵×2です。この上からバズーカ兵というのが非常に厄介で、上からきますので基本的に手榴弾以外で倒す方法がありません(近づいて斬るのは危険すぎる)。ところが、ここで左のバズーカ兵を倒すとCが出てくるので、それを取れば手榴弾を使わず、安全に上からのバズーカ兵を処理することができます。 というわけで速攻で左のバズーカ兵(もちろん右のも)を倒しCを取り連射。4、5発出せば十分倒せるでしょう。もちろんそれまでに攻撃される場合があるので、常に避けながら、つまりレバーで移動しながら撃つと安全度が高まります。なお、右のバズーカ兵を倒すと手榴弾が出ます。 Cを取ってからは基本的にはちょっとずつ進んで、敵が出てき次第Cで速攻撃破、を繰り返していれば死ぬことはないと思います。下よりも上からくるバズーカ兵に注意しておきましょう。敵を倒すとR、D、Sが出てきますが、絶対に取ってはいけません。なので避けなくてはなりませんが、避けるときに画面をスクロールさせてしまうと敵が出てきてびっくりなんてことになりかねないので、なるべくスクロールさせない程度に上下移動、そして左右移動も織り交ぜて避けましょう。そして画面から消えたら次へ進みましょう。 最後は4体が一気に出てきてちょっとびっくりしますが、Cを適当に連打していればまったく問題なく突破できます。そして敵を倒すと出てくる弾薬補充アイテムと火炎ビンを受け取って降下場面は終わりです。 |
ミッション6-2 研究所その1
ここからは研究所を舞台に戦います。とはいっても普通のステージとまったく変わりありませんが。なお、ここで上矢印「↑」のついたものがありますが、それはクランクといいまして左についているレバーに重なりAボタンを連打するとキャラがレバーを回し、5周回すと上にあるアイテム(とか)が落ちてきます。レバーを回している途中敵の攻撃がきそうになったら、レバー下でレバーから手を離します。このとき、今まで回したレバーの周数は保存されます。 最初は兵士が数人出たあと左右から盾斬りつけ兵が出てきます。近づくと斬りつけてきて危険ですが、画面に完全に入らないと攻撃してきません。よって、左端に位置しまずは右からくる盾斬りつけ兵を拳銃で倒し、倒し切ったら左を向いて左の盾斬りつけ兵を斬りで倒せば問題なく突破できます。なお、降下場面でCが残っている場合があるとは思いますが、使い切っても問題ないです。むしろ使い切って拳銃で攻撃したほうが得点が稼げるのでお得? 続いて右にある箱の上にバズーカ兵+青兵。この青兵というのは初めてなのでちょっと解説。青兵は、モーデン軍兵士の上位敵みたいなもので、地雷を置いたりヘビーマシンガンを撃ったりしてきます。ヘビーマシンガンは斜めにも撃ってきますが、弾速は非常に遅いので避けるのはそれほど難しくありません。そして、ここは箱を壊さないようにしてバズーカ兵と青兵を倒しましょう。とはいえ、箱の耐久力は20なので敵を倒す前に壊すことはあまりないですが。 そしてすぐに左から青兵士が出てきます。出てきたらすぐに左を向いて対処。それからクランクを回してHを取って、先述の箱の上に乗ってガンカメラを倒します。箱に乗って攻撃することにより、安全に弾の消費量が少なく対処できます。 それから坂道を下って行くわけですが、またガンカメラがいるのでちょっとずつスクろーろさせながら左に戻り右を向いて攻撃。ある位置で当たるのでそのときに倒してしまいましょう。下に潜り込んで攻撃するのは攻撃を誘ったりするのが面倒なのでお勧めできないです。とはいえ、慣れてしまえばたいしたことないので潜り込んでも構わないですが。 坂道を下ったあたりで箱があり、その右に隠れるように砲兵がいます。迫撃砲の隙を見て箱を壊し、すぐ砲兵を倒しましょう。 あとは捕虜(宝箱、1000点)を助けて次のシーンへ。 |
ミッション6-3 研究所その2
まずは階段状のところに盾ショット兵×3とバズーカ兵。このうち盾ショット兵はほとんど攻撃してきません。しかし、そうということはたまには攻撃してくるということなので、それがバズーカ兵の攻撃と重なると非常に厄介です。なのでここは安全地帯を使って安全に切り抜けることにします。 安全地帯は画面左端です。そこにいればバズーカ兵の弾が当たっているように見えますが当たらないです。開幕すぐに移動し(移動するときはジャンプで移動すると良い。ジャンプ中にレバーを動かしてもキャラの向きが変わらないことを利用すれば、右を向いたまま左端に移動することができる)、そこで下段と中段の盾兵士およびバズーカ兵を倒しましょう。中段の盾兵を倒すとFを出します。 Fを取ったら速攻で上段の盾ショット兵と、奥にいる砲兵を倒します。このとき、盾ショット兵の近くにいると斬りが出てしまい時間がかかるので、少し離れてFで倒しましょう。倒したらすぐに左へ戻り、Fを無駄撃ちして使い切ります。なお、右に盾戦車がいますが、攻撃はしてきません。Fを使い切って拳銃に戻ったら盾戦車→砲兵×2の順に倒します。盾戦車を倒すとRが出ますが消えるまで待ちましょう。 右に移動すると左右から盾斬りつけ兵と、左から盾戦車が出てきます。右端で左を向いて攻撃していれば問題ないです。盾戦車の誘導弾も立って撃てば迎撃できます。ただ、右からの斬りつけ兵がしゃしゃり出てきて斬りになる恐れがあるので、とりあえずジャンプ撃ちをしたほうが誘導弾を破壊しやすいです。ちなみに、しゃしゃり出てくる盾兵は斬っていれば勝手に盾が外れて逃げてくれます。 また、ここはFを持ったままで(盾ショット兵+砲兵)→右上の砲兵×2→盾戦車→左からくる盾戦車、の順に速攻で倒すという方法もあります。このとき、砲兵×2を最初にジャンプ撃ちで倒しておくと攻撃される前に倒せて安全です。盾戦車のあとで上撃ちで倒そうとすると攻撃されます。 盾戦車を倒したら画面がスクロールして右から研究員(猿化弾を撃ってくる)とバズーカ兵×2が出てきます。しゃがんで攻撃。最後に、真ん中へんの丸い部分(?)を撃つと宝石(100点)が出てきます。100点ですし、取る取らないはお好みで。 |
ミッション6-4 研究所その3
最初は下り坂になっており、盾兵とガンカメラがいます。ガンカメラを倒してから盾兵を倒しつつ坂を下るわけですが、このとき盾兵は近づいて攻撃を誘い、終わったら一気に近づいて斬り。途中青兵がロープを伝って降りてきますが、そいつらは拳銃や斬りで。坂を下り切るところらへんで盾兵+青兵×2が出てきますが、ここは手榴弾(というか火炎ビン)を当てるといいです。このとき、敵に直接当てようとせずに地面に向かって投げるようにすると、火柱で安全に倒すことができます。また、ここらへんで右端にガンカメラが見えるので倒しておきましょう。 火炎ビンがないまたは使いたくない場合は、左端に位置して青兵が近づいてくるのを待ち、斬り。画面を少しずつスクロールさせて1体ずつ出すと楽です。ただ、青兵はある程度近寄ると斜めだったヘビーマシンガンの軌道が横(左)になるのでそのときはジャンプで避けましょう。 続いてガンボール+箱の向こうに砲兵。まずはガンボールを倒すわけですが、出てきてY軸が合うとすぐ攻撃体勢になるので、1回撃たせてからこちらの攻撃に入りましょう。倒したら迫撃砲に気をつけつつ箱と砲兵を倒します。迫撃砲を倒したあたりで右端にちらっとガンカメラが見えます。坂からジャンプ撃ちで倒しておきましょう。2つのガンカメラの間の捕虜はHを出します。と、その前に左右から青兵が出てきます。斬るなり適当に倒してからHを入手。 そしてまた坂を下ります。とはいっても研究員が1体いるだけなのでさっさとHで倒しましょう。そして次のゾーンへ。 |
ミッション6-5 研究所その4
まずは盾兵やらなんやら。Hを撃ちながら進めば問題なし。そして真ん中へんに進むと左右からコロコロ弾戦車とジャンプ斬りつけ兵が出てきます。Hだけでは間に合わないのでここは火炎ビン(手榴弾)連打で左のコロコロ弾戦車を倒します。6発ほど投げて、あとはHを撃っていれば弾を撃たれる前に倒せるでしょう。倒したらIが出てきますが取らないほうがいいです。 あとはHで左右から出てくるジャンプ斬りつけ兵とコロコロ弾戦車を倒します。右のコロコロ弾戦車を倒すとRが出てきますがこれも取る必要はないです。最後にバルカン兵とバズーカ兵もしっかりと撃破。上のモニターみたいなやつ(左右のも)を撃つと、左のモニターからは肉(1000点)、中央のモニターからは捕虜(H)、右のモニターからはビール(1000点)が出ます。捕虜からHを受け取り次へ。 |
ミッション6-6 研究所その5
すぐそこにあるクランクを回すと手榴弾が出てきます。それを取り、そして右にいるミサイル戦車をHで倒しましょう。右のクランクにはRがありますが、必要ないです。このとき、画面をスクロールさせ過ぎるとミサイル戦車が攻撃してくるばかりではなく左右から兵士が出てくるので注意。ミサイル戦車を倒してからスクロールさせて兵士を出すといいです。なお、兵士(青兵とジャンプ斬りつけ兵)は左端で右を向いて攻撃していれば問題ないです。 続いて坂があり、下ったところの箱の上に捕虜がいますがちょっと待って。ロープで青兵と、左から青兵+兵士がたくさん出てきます。敵が出てきたらすぐに左端に行き、右を向いて攻撃。斬るときにできた隙でロープから兵士が降りてくる場合がありますが、そのときは斜め下撃ちで。全員倒したら坂を下り、箱を壊して捕虜を助けましょう。捕虜はバナナ(100点)を出します。 進むとさらに箱があり、またもや上に捕虜が。左の捕虜は手榴弾、右の捕虜はHを出します。左の捕虜を助けようとすると2ヶ所から一気にロープが出てきて青兵が降りてきますが、左側のロープの真下にいて撃っていれば、左ロープからの青兵は斬りで、右ロープからの青兵は拳銃で倒せます。 捕虜からアイテムを受け取り、次へ。 |
ミッション6-7 研究所その6
まずはバズーカ兵×2+直弾戦車。開幕からしゃがみ撃ちで問題なし。直弾戦車を倒すとレーザー(以下:L)が出ます。兵士などこまごました敵を倒した後取りましょう。 Lを取って進むと左右から直弾戦車と青兵が出てきます。まずは右から出てくるので、しゃがんでレーザーを当てつつ左からの青兵を倒します。倒したら左から直弾戦車が出てくるので、すぐに左を向いてL。しかし左からは出てこない場合があります。左の直弾戦車を倒すとRが出てきますが、もちろん取らないように 直弾船者×2とすぐ後のバズーカ兵を倒して進むと、変なバズーカを持った人型メカが出てきます。こいつはメカモーデンといって、一応バズーカも撃ってきますが倒すと爆発して、爆発に巻き込まれると死にます。なので遠くからさっさとしゃがみLで倒してしまいましょう。ある程度ダメージを与えるととぼとぼ歩くようになり、もっと与えると頭が取れて自爆します。また、取れた頭は時間では爆発しないですが、触れると爆発するのでしゃがみLで倒しておきましょう。 |
ミッション6-8 研究所その7
長かった研究所もいよいよ最後のゾーンです。 まずは盾兵+砲兵+ライフル兵。開幕即Lで倒せます……といいたいところですが、ここは開幕の位置にちょうどクランクがあり、そのままA連打だとクランクを回してしまうため隙が生まれ、非常に危険です。よってここはしゃがみ撃ちで倒しましょう。盾兵を倒すと猿化解毒剤が出てきます。まあ、ここで猿になっている人はいないでしょうけど……。それからクランクを回し、メタルスラッグを出して乗り込みましょう。 坂道を下ったところに盾戦車がいますが、メタルスラッグの前には敵ではありません。ちょっとだけ画面に出して攻撃を封じ、適当にバルカンを当てて終了。スクロールさせ過ぎると攻撃されるばかりではなく兵士もワッと出てきて非常に危険です。倒すとエンブレム(青)を出します。なお、この面はここしかエンブレムが出てこないので、必然的にメタリッシュチャンスもここしかありません。クリアを目指すならメタリッシュなんぞ無視したほうがいいですが、クリアに慣れてきてメタリッシュを取りたいというなら、以下のやり方を参考にするといいです。
メタリッシュをするには、まずはメタルスラッグから降りてエンブレムを取ります。そして右端に位置して右から出てくるバズーカ兵を斬りながら、坂の上に出てくるコロコロ弾戦車と上から出てくるバズーカ兵はLで倒します。コロコロ弾戦車を倒したら右に画面がスクロールしますが、このときすぐに右を向いてライフル兵と放物弾戦車を倒します。これでメタリッシュが完成すると思います。ちなみにレーザーは80ほどあれば大丈夫ですが、多ければ多いほどやりやすいというのはいうまでもありません。 メタリッシュを狙わない場合はメタルスラッグに乗ったまま進み、右から出てくるバズーカ兵をひいて殺し、上からのバズーカ兵とコロコロ弾戦車はバルカンで。スクロールしての放物弾戦車とライフル兵はキャノン砲も併用して瞬殺。急がないと食らいますが、じつは食らってもたいしたことありません。さらに坂を下ると直弾戦車が出てきます。しかし坂の上にいると食らわないのでそこにいてバルカン。ここもまた、スクロールさせ過ぎると次の兵士が出てきてウザイです。倒すとHが出てくるのでゲットだぜ。 それからまた坂を下り切るころ青兵とバルカン兵が出てきますが、メタルスラッグの前には敵ではありません。適当にバルカンを振り撒いていれば問題なし。坂を下るとバズーカ兵×2がいますが、これもバルカンで。そしてまた坂を下ります。下り切るころに青兵。バルカンで。 坂を下り切るとメカモーデンを含めたこまごました敵のあと箱(3段)があり、上にバズーカ兵がいます。ちょっと出した状態で倒しましょう。また、左から青兵も出てきますが、出切るまで倒しておくと安全です。 進むと砲兵とバズーカ兵が乗ったパラシュートが降りてきます。バルカンで適当に。ここから最後まで平坦な道で途中バズーカ兵が出てきますが、常にバルカンを撃っていれば攻撃される前に倒せるはずです。 そして最後のザコ、メカモーデンです。まずは1体出てくるのでバルカンで。倒してから進むと今度は左右から出てきます。ここではさらに右上に砲兵とバズーカ兵が乗ったパラシュートが降りてきます。キャノン砲の爆風で倒せるのでバルカンをメカモーデンに当てつつキャノン砲で。というかエネルギーに余裕があるなら食らってもまったく問題ありません。 倒したらバルカンは撃たないで進むと捕虜が2人吊るされていて、右に大統領(捕虜の一種)が乗ったパラシュートが降りてきます。吊るされている捕虜2人、左はH、右はRを出し、大統領は弾薬補充アイテムと手榴弾を出します。 なぜバルカンを撃たないでといいますと、大統領の乗ったパラシュートの下に樽があり、それに乗って大統領を助けるからです。樽の耐久力は5と小さく、バルカンを打っていればすぐ壊れてしまいます。そうすると大統領を助けることは不可能になるので手榴弾、弾薬および得点のロスが大きいです。また、HとRが出ますがここはHのみを取り、Rはジャンプして避けるか、無理そうな場合は消えるまで待つといいです。 取るべきアイテムを取ったらメタルスラッグに乗りバルカンで樽を壊し(別に壊さなくてもいいですが)、いよいよ次のゾーン、アレン戦へ。ここまで全部うまく行くと、Hが450発、手榴弾が50発程度でくることができると思います。 |
ミッション6-9 アレン・オニール再々々々登場
このゾーンは開幕に勝手にメタルスラッグから降りて(なぜ?)進み、アレン・オニール(以下:アレン)と戦います。2面ボスのところに出てきたやつです。そこでは何もしないので、なんだこいつと思った方もいるかもしれませんが、じつはここで待ち受けていたのです。 アレンはメタルスラッグシリーズには全作出てきており、なおかつパターンも一緒(「3」は除く)なので、以前の作品をやり込んでいたりしてパターンを知っている人はあっさり倒せることだと思います。しかし知らないとそのすばやい動きに翻弄されて瞬殺されてしまうことも多々あると思います。ここで死ぬと最終ボスがかなりつらくなるので、パターンを覚えて必ずノーミスで倒したいです。 まずはアレンの攻撃方法から。アレンは、プレイヤーキャラ(以下:キャラ)と横軸が一緒になったとき、またはキャラの斜め下45度にきたときに、キャラめがけてマシンガンを撃ちます。それからキャラがアレンより下の段にいるときにグレネードを投げます。それとキャラとアレンが重なっているときにムチを振り回します。 マシンガンは撃つところがだいたいわかるはずなので問題はないと思います。グレネードは爆風にもやられ判定があるので、キャラが地面に立っているときに投げられたら2段あがるようにしてください。そうしないと爆風に当たり死んでしまいます。鞭は振り回されてもすぐにジャンプで避ければ当たりません。また、鞭は当たっても死なないですが、吹っ飛ばされてビヨヨヨヨ〜ンとなり、持っている武器を失ってしまいます。 筆者のパターンですが、まず左上段に位置してアレンを出します。アレンが出てきたら、しゃがみH連射で開幕ダメージ。開幕はたいていマシンガンを撃ってきますが、横から撃たれた場合はしゃがんでかわすことができるので問題なし。アレンはマシンガンを撃った後、下段に降りてこっちに向かってきます。アレンが下段に降りたら火炎ビンを2発投げます。火炎ビンは直当てでなくても火柱でダメージになるので問題ありません。 それから斜め45度の位置にくるとマシンガンを撃ってくるので、その位置でマシンガンをかわすためにジャンプ戻り(右にジャンプして頂点付近でレバーを左に入れて、もといた位置に戻る)をします。ジャンプ戻りをするとなぜかアレンは右に戻ります。そのときまた火炎ビンを投げます。アレンは左にくるのでまたジャンプ戻りを……というふうな感じです。 しかし、ジャンプ戻りをしても右に戻ってくれず、こっちに向かってくるときがかなりあります。そういうときは、ひたすら下撃ちでアレンを倒します。開幕のH+火炎ビンで結構なダメージを与えているので下撃ちのときに倒せますが、もし倒せなかった場合はアレンがが斜め45度にくる(=マシンガンを撃つ)のを見計らってジャンプで避けましょう。あとは火炎ビンで。または反対側に飛び移り同じように火炎ビンとジャンプ戻りで。 倒すといったんダウンしますが、サイボーグとなって蘇ります。しかしパターンはまったく変わらず、火炎ビン→ジャンプ戻りを繰り返せば倒せるでしょう。なお、下撃ちのときに倒した場合は火炎ビンが当てられる位置、つまりアレンに対して斜め上段に移動するといいです。 アレンを倒すとマシンガンを落としますが、これはHと同じです。それを取り、エレベーターみたいなものに乗って最終ボスへ。 |
ファイナルミッション ボス (名前:マザーコンピューター アマデウス)
●第1形態 耐久力:280 エレベーターを出るとUFOに乗ったボスが出てきて、高笑いをしつつ去ります。そして進むと、ボスの乗ったUFOが変なメカと合体して最終ボス戦のスタートです。なお、UFOがメカと合体してないうちから攻撃のエフェクト(攻撃を当てると光ったりするやつ)が出ますが、ダメージは入っていません。ダメージが入るのはUFOとメカが合体して、攻撃すると得点が入るようになってからです。Hの無駄使いをしないように気をつけましょう。 第1形態の攻撃は以下の通りです。
2 左上に弾を発射→しばらく浮遊し、キャラが下に行くと落ちる 3 リングレーザー(横2発→縦2発) この攻撃を繰り返します。これにパンチ(というか腕をブラブラしているだけっぽい)が加わりますが、ボスと密着しない限り当たらないのであまり問題ないです。なお、開幕からHを連射していればリングレーザーの始まるころには倒せます。 そして攻撃の対処の仕方。まずは1のミサイル×2ですが、ミサイルの軌道は一定で、画面真ん中へんよりボスよりが安全地帯です。パンチが当たらない程度に近づき攻撃。また、たまに光っているミサイルがあり、それを壊すとHが出ます。確率は低いですが、光るミサイルが出てきたらそいつだけ壊しておきましょう。 2の弾ですが、「2」の5面ボスが出す弾と同じサイズの弾です(知らない方はすみません)。画面左端が安全地帯なのでそこでひたすら攻撃。ただ、ミスったなどの理由でHが280発に満たない場合は、次のリングレーザーを避ける必要があるため、それが弾と重なると非常に厄介なのでワザと下に行き落としておくのがいいでしょう。 最後に3のリングレーザー。これは「3」の脳みそマシーンがやってくるやつと同じです(知らない方はすみません)。第1形態の攻撃で一番きつく(というか避ける必要があるのはこの攻撃だけ)、きっちりパターン化しないと食らいます。 で、避け方ですが、まずリングレーザー横1つ目の輪の中にジャンプで入ります。続けて2つ目がくるので、すぐにジャンプして輪の中に入って、すぐジャンプで輪から出ます。2つ目の輪から出ると1つ目の輪が戻ってきているはずなので、しゃがんでよけます。そのまましゃがみ歩きで左へ移動してください。2つ目の輪を抜けたら右からリングレーザー縦が2つ来ているはずなので、右へジャンプして避けます。リングレーザーが終わったら1のミサイル攻撃に戻ります。 |
●第2形態 耐久力:280 第1形態を破壊するとUFOが取れて左に移動し、同じようなメカと合体します。ここでも第1形態と同じように完全に合体してからでないとエフェクトは出ますがダメージは入らないです。無駄撃ちしないように気をつけましょう。 第2形態の攻撃は以下の通りです。
2 ビットを射出 3 のこぎりを出す(戻る) あとは第1形態と同じく密着すると食らうパンチ。順番はバルカン→ビット→のこぎり→ビット→のこぎり(戻り)+バルカン→……(後は不明)です。のこぎりと何かが重なるとつらいので、ここはのこぎりまでショットで、のこぎりが終わったら火炎ビン連打で瞬殺することにします。ボムが惜しく、かつミスなどの理由でHが少ないのなら、完全パターンで避けることのできる第1形態でHを貯めてからきてもいいです。第2形態の複合攻撃はアドリブで避けなくてはならないので、拳銃でひたすらというのはちょっと無理があります。 まず1の攻撃ですが、3まではパンチが当たらない程度にボスに近づいてしゃがみ攻撃。4、5はそのままだと食らいますが、画面右端が安全地帯なのでそこで攻撃。5のところで打った後また水平に戻りつつ撃ってきます。5、4は同じ位置で、4を撃ったら再びボスに近づき3、2、1を避けつつしゃがみ攻撃。 そしてビット。ビットは射出されると空中に浮遊してこちらを狙って弾を撃ってきます。こんなのにのさばられるのはまずいに決まっているので出現即撃破を狙います。耐久力は3なのでたいてい攻撃される前に壊せると思います。また、たまに光るのが出てきて、壊すとCか手榴弾が出ますが、低確率なので粘るのは他の攻撃もありますし厳しいです。 最後にのこぎりですが、これはボスから出てきてゆっくりと地面をはって行きます。普通にジャンプで避けましょう。それ単体ではまったく怖くありません。他との複合攻撃の場合は見落としてしまいがちなので神経を集中させてエイっと、って攻略になってねーなこりゃ。 |
●第3形態 耐久力:640 形態変化を繰り返してきた最終ボスもいよいよ最後です。第2形態を倒すと再びUFOが上がり、今度は真ん中にタワーみたいなのができて、それと合体します。この形態は第1形態や第2形態にあったような「エフェクトが出ているがダメージが入っていない」というような時間はないので合体したらすぐ攻撃に移りましょう。なお、ショットは上撃ちでないと当たりませんが、手榴弾は立って投げても当たります。 第3形態の攻撃方法は以下の通りです。
1の反射レーザーは、左右上に砲台が出てくるのが合図です。一見避けるのは不可能に見えますがじつはパターン化が可能です。左右上に砲台が出てきたらすぐに左上の砲台の下に行き、右の砲台から発射されるレーザーのうち一番鋭角のやつだけに注目します。そしてその鋭角なレーザーが左の壁に反射して床に向かっているときにジャンプして飛び越えます。そうしたらあとは真ん中に歩いていけば他のレーザーともども避けられます。 2の2択レーザーは、左右上段に砲台が次々と出てきます。そして砲台が高度を下げながら撃ってきます。じつはパターンが決まっており、連なっているもののうち最後のやつ以外はしゃがみで、連なっているもののうち最後のやつと連なってないものはジャンプで避けることができます。フェイントが混じっていることもありますが、完全パターンなのでよく見極めていれば大丈夫です。なお、レーザー砲台自身にも(レーザーを出したとき)当たり判定はあるので、画面左右端で片方のレーザーだけ避ければいいということはないです。 ちなみに2択レーザーの名の由来は、しゃがんでかわすかジャンプしてかわすかの2択で避けることからです。 3の縦斜めレーザー+リングは、右(または左)上に砲台が次々と出てくるのが合図です。この攻撃は右(左)上で真下にレーザーを撃つ砲台4つの間(2つ2つに分かれているその間)にいないと死亡確定です。合図がきたらすぐに所定の場所へ行きレーザーを避けます。 そしてリングですが、全方位なので一見回避不可能に見えますが、これはジャンプすれば避けることができます。したがってジャンプするわけですが、先述の位置にいないとジャンプしたとき斜めレーザーに当たって死んでしまいます。かといってジャンプしないとリングの餌食になってしまいます。 最後にロボットですが、左右下からにょきっと出てきて、しばらくすると目からレーザーを出してきます。こいつは耐久力が低いのですぐ倒せます。しかも倒すとH、L、C、手榴弾のいずれかを出すことがあります。ボスにも攻撃する時間があるので一番楽な攻撃といえるでしょう。 複合攻撃ですが、
1 反射レーザー+ロボット の2種類があります。1の反射レーザー+ロボットは、反射レーザーを避けて真ん中へ行こうとするとロボットがせり上がってきて行く手ををさえぎる、というものです。となると歩いては行けないのでジャンプをするわけですが、闇雲にジャンプするとレーザーの餌食となってしまいます。また、ロボットの上に乗ると(戦車の上に乗ったように)勝手にピョンピョン跳ねてしまうので操作がしづらくなってしまいます。ここはジャンプしてロボットの上に乗って2、3回跳ねて真ん中へ向かうと避けることができます。 そして2の反射レーザー+縦斜めレーザーですが、反射レーザーの終わり際にレーザー砲台がタタタって出てくるので、間に合うようにすばやく縦レーザーの間に移動しましょう。一瞬でも遅れると詰みです。 3の反射レーザー+2択レーザーについては、反射レーザーが終わってから2択レーザーがくるというふうになるので特別な避け方は必要ありません。 じつは慣れてしまえばなんてことないボスです。ですが瞬殺方法がなく持久戦になりがちなので、その分操作ミスや2択レーザーのフェイント、反射レーザー+ロボットで死んでしまうことが多々あります。最後まで集中力を切らさないようにしましょう。 ボスを倒すと……じつはまだ先があります。 |
ミッション6-10 脱出
最終ボスを倒すと研究所が崩れ落ち、爆発が起きます。その爆発から逃げるのが最後です。箱がたくさんあるので適当にショットを撃ちながら進めばちょっとした得点稼ぎになります。また、箱や、箱の上を撃つといろいろとアイテムが出てきます。ただ、アイテムを取る暇があるかどうかは疑問ですが……。 なお、このゲームはマルチエンディングになってまして、爆発から逃げるのと爆発に巻き込まれるのとで2種類のエンディングがあります。爆発に巻き込まれてもミス扱いにはならないので、一度見ておくのもいいかも。 そしてなんと、ここに隠し捕虜が3人います。こいつを(1人でも)助けないと捕虜10人のGREATボーナスがもらえないので是非助けたいです。肝心の場所ですが、 ■ ■■ ■ ■←この箱の上 (2回目)「2回目の┛状に並んだ箱の2つ後の箱の上」と覚えれば分かりやすいのではないでしょうか。拳銃だと出すのに時間がかかりますが、爆発に巻き込まれることを覚悟すれば(爆発に巻き込まれることによるデメリットはありません)比較的楽に助けられると思います。 =======そしてエンディング======= |