感想などあればメールフォームまたは掲示板までどうぞ としゆき大学言語学部 攻略、裏技、用語説明、旧作「シムシティー200万人への道」はこちらに このサイトへのリンクはどこからでも自由です | 最新の日記へ |
とりあえず端だけ全部開発した。昨日とは違い、端TOPは結構すんなり行ってくれた。う〜むなぜだ? ちなみに左下だけTOPではなくHIGHだが、それはすんなり「諦めた」。プレゼントを併設してもまったく地価上昇の効果なし。もしかしたらプレゼントごとに地価上昇の幅が違っていて、たまたま手持ちの風車と博覧会では効果が薄い(もしくはない)というのだろうか。まあHIGHが建ってくれたからいいんだけどね。 |
端TOPがきつい。いろいろ試行錯誤をして結局建つのに20年もかかってしまった。ここまできたら後4段、すべて端TOPを出したいものだが、今日のきつさを見ると最終兵器プレゼントを出さなくてはならないかもしれない。まあ、プレゼントなんて強力な警察以外いらないので別に構わんが。 |
どこでも建てる技を使って1列開発。ゲーム内での年数はあまり変わらないが、実際の時間および労力は非常に減少した。
最初に地震で崩すやり方を発見して、 さすがにこれより楽な方法はないだろうなんて思っていたが、いやーあるもんだなぁ。しかも今までとはまったく違う、バグ技を応用して……というのが正直な感想である。 |
水域ゼロ計画、完了。というわけで水域の上に公園を造り、また、埋め立て地を使い切るため(埋め立て地を使い切る前に水域をなくすと、埋め立て地が使えなくなるため他のプレゼントがもらえない)平地もゼロにした。その結果がこの町の概略だ。 →平地と水域がゼロの町の概略 この、どこでも建てる技(勝手に命名)は水域でなくとも建物の削りにも使えることが発覚。これで飛行機や炎や地震にやきもきする必要もなくなった。さらに、これは確認していないが、1万年を目指していたときに消す方法が見つからなくて悩みの種となっていた放射能も消せるのではなかろうか。 |
前回とは違い、今回は比較的楽にTOPが建ってくれた。もしかして180万人時のときにもあった「HIGH(当時)が建つ列建たない列」というのが出てきたのだろうか。 「商業地LOWレベル5を見る方法」として掲示板に書いた「TOPからレベルダウンさせる」方法は、TOPからレベルダウンさせると地価にかかわらず必ずHIGHレベル5になることを発見し、失敗に終わった。また、アナザーワールドをやって適当(ではないだろうけど)に建物を建てると水域の上に建てられ、なおかつ整地すると平地になるというのは確認した。 マップ61優位説が完全に崩れた一瞬であった。 |
燃え移し成功→消火成功したのにもかかわらず後で公園を造り間違えてTOPをレベル4にして、思わずリセットしたら燃え移し前でショック。なんてことを乗り越えて1列開発。 さらにはTOPが建たなくなるという問題も発生。180万人時から考えて端のほうはもう限界がきてもおかしくはないのだが、せっかくここまできたのだから下端までTOPを貫きたいものだ。地価上昇技を使っても無理なときがきたら、最終手段としてプレゼントを使うことも考えている。もちろんTOPが建ったらプレゼントとはおさらばの方針で。 |
ついに下端が見えてまいりました。下端まで到達したら開発の6分の1が終了。おそらくそこまでで40万人はいくだろうから、単純計算で開発が終わる頃には6倍(マップの横幅は120マス)の240万……というのはさすがに冗談だが、200万というのも、これからのTOP具合にもよるが十分狙える数値ではなかろうか。 |
工業地3つを建てただけなので人口はあまり増えず。本当は4つ建てる予定だったのだが、犯罪発生率が高かったため急遽警察署を建てることとした。 開発時間も10年しか進んでいないが、これもTOPを崩すときの飛行機落としや炎を燃え移らせるのがうまくいったからである。それにしても、ホント飛行機落としは助かる。これがなかったら今よりもっとスローペースだっただろうな。 |
開発中途半端。飛行機で崩すのと間に工業地を建てるのは次回。 工業地を少しずつ建ててはいるが、住宅地と商業地の需要はまだ芳しくない。このままでは育ってくれないので臨時の工業地を建ててなんとか凌いでいる始末。もっと工業地を増やさないとダメか。 しかし、だからといって1列すべて工業地はしたくない。地価による税収の低下もあるが、それ以上に、住宅地の横に工業地を建てるという、ゲームのシステムに逆らった、大げさにいえばゲームの製作者に挑戦しているという雰囲気がたまらなく好きなのだ。言い換えれば、酔ってしまっているともいえる。というわけで、180万人達成のときのように面倒だからといって工業地帯を造るということはしないつもりだ。 |
TOP200まであと1つ。それだったらあと1つ建てて200にしておけばよかったなー。ちなみに現在建物数392(住宅地+商業地+工業地+その他)。うちTOPが199だから、TOP率は5割を超えている。この調子で行けば軽い……といういいかたはしたくないが、曖昧だった光が大きくはっきりとなってきたのは確かだ。 |
TOP5つで14万。1列25万以上かかってしまうのだろうか? 現在は暫定的に1列=建物10個というふうにしているが、すべてTOPで固めた場合は960×10=9600人。このときの工業地の(人口の)割合は当然ながら0%。工業地が2つ入るとなると1列が960×8+640×2=8960人。同じように工業地の割合は14.3%。 工業地の割合は10%強あれば住宅地や商業地は育ってくれると思うので、だいたい2列で3つあれば大丈夫かな、というのが今のところの考え。ちなみに2列で3つだと960×17+640×3=18240人で、工業地の割合は1920/18240=10.5%。う〜ん今初めて計算してみたのだが、こんなもんで開発すりゃーいいのかということは分かった。 |
気がついたらわずか2日で資金半減。確かに空港をたくさん建てては潰しを繰り返しているのだが、それでもこんなに減るかなー。なんだか知らぬ間に減りまくっているって感じだ。どうせ金稼ぎですぐ満タンになるから問題ないんだけど。 などと思いながらちょっと前(5月4日〜8日)の日記を見てみると、なんと前も2万人で50万使ってることが発覚。ということは平均的で、1日1列というハイペースでやっているから減りが目立っただけにすぎないのか。 |
まずは資金稼ぎ。税率20%にして待つ。資金が最高になるまで待ったあと税収がいくらか見てみると、1年あたり52371だった。ん〜期待していたよりちょっと少なかったか。まあいいけど。 あとはごく普通にTOP並べ。じつはあと1画面程度で下端につくのだが、結構HIGHの地価を維持してくれている。180万人達成時はこのへんでUPPERになってしまったから、そのへん(地価上昇関係)でも腕が上がったということか。 |
今日も商業地で端TOPをしようとしたら商業地の需要がマイナスではないか。ということで仮設工業地(画面上ではもう消してある)を12個建てて需要を作り、建設にこぎつけた。工業地が足りないということなので新たに3つ、あとは住宅地のTOPでまとめて1列完成。 いろいろやっていたら資金が1万を割ってしまったので、次回は資金稼ぎからスタートする。はたして1年でどのくらい入るだろうか? 確か以前(約25万人時)は1年あたり46000ドル程度入っていたので、単純比して55000ドル近く入るのではなかろうか。 |
端TOPやってみた。結構簡単に成功。こんなに簡単なら最初からやっておけば良かった……。 工業地不足を補う工業地を4つ建てた。そのおかげか、久しぶりに住宅地の需要がプラスに転じた。別にプラスでなくても育ってくれるのだが、やはりマイナスよりはプラスのほうが育ちがいい。むやみやたらに工業地を抑えるよりも、住宅地や商業地が簡単に育ってくれる程度に抑えたほうが開発がしやすくていいのかもしれない。もちろん人口は落ちるが、やる気が落ちるともっと困るし。 |
今日もTOP並べ……といくはずだったのだが、工業地が明らかに不足しており、「VOICE」での「この町の問題点は?」の問いに雇用不足を挙げた人が28%もいた。現在工業地の数は41(12%)。しかし人口に直すと26240人で、わずか9%。う〜む少なすぎる。一体どの程度あればいいかは正直分からないが、少なくとも9%でいいはずはないだろう。これは建てなくてはな。 しかし、工業地1列建てるというのは公害を分散させたいこともあってかあまりやる気にはなれない。せめて1つ飛ばしで1列あたり4つ、5つが許容範囲かな。 |
今日もTOP並べ。1時間くらいやってこんなもんです。地価の低下でTOPができにくくなったことと炎を燃え移らせることのダブルパンチで苦労している。炎はしょうがないが、TOPは最初っからやっときゃよかったかなー。しかし、仮に最初っからやっていたとしても、せいぜいプラス2万というのが悲しいが。 |
1列全部TOP、やってみた。ただ、端は住宅地は建たないので商業地を置いた。その商業地もTOPにすれば完璧なのだが、画面外なので炎で崩れてくれない恐れがあるためやらなかった。かといって仮に崩れたとしても、ただでさえ面倒なのにそれ以上に面倒になるのでやる気は起きないが。 人口のためにはこれが一番いいので、しばらく続けてみようかな。ちなみにこれ1列やるのに2時間半もかかったので、今日のように1列すべてを1日にやるということはなかなかないだろうけど。 |
25万人画像展も終わりひと段落。だがしかし、まだ8分の1が終わったに過ぎない。このペースで行けばあと1年以上かかる計算だ……長いなぁ。マップ端ではTOPももうそろそろ無理っぽくなっているし、工業地を建てろ建てろの大合唱。200万人を阻害する要素がてんこもりである。 TOPを並べて建てるのは非常に時間がかかる(火を燃え移らせて崩さなくてはならないマスが出てくる)ため敬遠していたのだが、せっかく地価が高い場所に工業地とかどうでもいいものを建てるくらいなら、少し(大分?)苦労してでもTOPを並べたいなーという思いはある。前述の通り地価が低いところは限界っぽいので、その分地価の高いところにたくさん建てなくてはならないし。 |
25万人画像展作りました。今度は忘れなかった。次回は50万人画像展を予定。 4月17日の日記で「公害が税収に影響する」ということを書いたが、じつはそうではなく「地価が税収に影響する」の間違いのようだ。だいたいなんで公害が税収に影響するか、もしそういうふうに(開発者が)設定したのなら説明がつかない。でも地価が税収に影響を与えるなら「地価が高い=固定資産税(そんなふうには書かれてないが)が高い」で納得がいく。 工業地が多いところだと税収が低いのは分かっていたのだが、原因を公害による地価の低下ではなく公害自体に求めて、それで分かったつもりのなったのがまずかったのだろう。 |
25万人達成! 初の画像展は次回「プレー前(強調せんと忘れる可能性大なので)」に作ります。 前回の日記で248000人。今日はTOP2つと家2つを建てて25万。あれ?と思う方は鋭い。家は1つあたり20人なのに2つで80人になっている。これはなぜかというと、住宅地の本来の範囲(3×3マス)が2つ重なっているからである。つまり、家は1つしかないのだが計算上は「左の住宅地の家」「右の住宅地の家」の2つとカウントされるわけだ。もちろん4つ重なれば家1つで80人になる。 |