博望坡の戦い 一 (はくぼうはのたたかい いち) TIME 3:00
ラウンド1のマップです
バトル1
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
楊(YANG) | 槍 | 黄 | 33 |
張(ZHANG) | 槍 | オレンジ | 33 |
李(LI) | 槍 | 赤 | 50 |
ゲームをスタートすると、「我こそは関羽雲長(他4名略)なり〜!!」と馬に乗って現れます。かっこいいのでぜひ聞きましょう。では攻略に入ります。 まずは槍3人。馬に乗ったまま攻撃するのもいいのですが、馬に乗ったままだと攻撃を食らいやすいので馬から降りて対処しましょう。パンチ投げやパンチパンチ投げの練習台としていいでしょう。ちなみに体力33の敵は、パンチパンチ投げ1回で倒せます。 敵の体力は、プレイステーション版を参考にしているので、アーケード版とは若干の違いがあることをはじめに申し上げておきます。ちなみにアーケード版の方が敵の体力は少ないです。 |
バトル2
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
張(ZHANG) | 槍 | オレンジ | 33 |
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
馬(MA) | 槍 | 茶 | 33 |
干(GAN) | 槍 | 紫 | 50 |
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
張(ZHANG) | 槍 | オレンジ | 25 |
楊(YANG) | 槍 | 黄 | 25 |
今度は敵が5人です。ですが、そんなに大変ではないでしょう。すべての敵を倒したら「福」と書いてある壷を壊し、北京ダック(回復90%)を取って体力を回復しましょう。しかし、あらかじめ壊しておき、体力が減ったら取るほうがいいです。今度からは壷があったらとりあえず壊しておき、ダメージを回復分より受けたら取る、というふうにしましょう。余裕がある人は、北京ダックの30000点ボーナスを狙ってみるのもいいです。 なお、こういうふうに表ごとに分かれているのは、その表内の敵しか出さないこともできるということです。ちょっとづつ進んで、敵が少しでも見えたらそこで止まると、その敵しか出てきません。しかし、そんなことをすると時間がかかってしまうので、なるべく楽に、そして時間がかからないよう「バトル○」に分けることにしました。 |
バトル3
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
季(JI) | 槍 | 白 | 67 |
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
馬(MA) | 槍 | 茶 | 25 |
李(LI) | 槍 | 赤 | 25 |
晏(YAN) | 槍 | ピンク | 50 |
この中では一番体力の高い季よりも晏のほうが手強いです。なぜかというと晏は発狂振り回しを多用してくるからであり、そのため近づき難いです。ちなみに、馬と李は逃げてしまうことがあります。得点を稼ぐつもりなら初めに倒しておくのがいいでしょう。 2番目の表の敵は、「馬李晏」つまり「マリアン」(晏は「あん」と読む)。……まあ、どうでもいいですね。 |
バトル4
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
「槍」すべて | 槍 | いろいろ | 各々20または25 |
「槍」のラッシュです。たくさんの敵が出てきて一見大変そうです。しかしパンチ投げ1回で倒せます。それに、逃げる敵もいます。したがって、そんなに大変ではないです。ここを切り抜けると、敵将・李典です。 |
敵将 李典( RI-TEN / りてん ) BONUS:12000
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
李典(RI-TEN) |
槍(至近距離2ヒット) | 槍で突く | 9〜12 | × |
ジャンプキック | ジャンプして蹴り | 13〜16 | ○ |
ロングジャンプキック(2ヒット) | 水平に飛んでくるジャンプキック | 11 | × |
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
呂(LU) | 弓 | ― | 100 |
肥肥(FEI-FEI) | デブ | オレンジ | 100 |
宋(SONG) | デブ | 100 | |
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
張(ZHANG) | 槍 | オレンジ | 33 |
楊(YANG) | 槍 | 黄 | 33 |
晏(YAN) | 槍 | ピンク | 80 |
尚(SHANG) | 突き | 黄 | 100 |
黄(HUANG) | 突き | 青 | 100 |
敵の名前 | ジャンル | 色 | 体力(プレイヤーキャラを100) |
馬(MA) | 槍 | 茶 | 33 |
楊(YANG) | 槍 | 黄 | 33 |
徐(XU) | 弓 | ― | 100 |
林(LIN) | 弓 | ― | 100 |
お供の出現順番:第1陣→第2陣→第3陣→第2陣→第3陣→……(くり返し) |
さあ、最初の敵将、李典です。ここは敵将戦なので、そのことについてちょっと知っておいたほうがいいことを書きましょう。 基本的に敵将に近づくときは、Y軸を合わせないように近づきましょう。敵将は横に長いリーチのある攻撃を繰り出してくることが多いです。だから常にY軸を合わせないように近づき、パンチ投げ(または連続技)でダメージを与えましょう。または敵将の真上(真下)に行き、敵将がくるのを待つのもいいです。敵将は(というかこのゲームの敵すべては)縦に向かう攻撃はありません。 では、李典自身の攻略に入ります。しかし、李典はあまり強くなく、普段のザコ敵と戦う感じでやって大丈夫です。ちなみに、敵将戦が始まる前に孔明が「後ろに下がって敵をさそいこみ、火を放つのです」といいます。敵将戦が始まったら後ろに下がるとたいまつがあるので取ると火柱が起こり大ダメージを与えることができます。それとはほかに少し変化が起こるのですが、それはまた後で。 お供に関しては、敵将の体力が少ないのでそんなに気にせず、普通に倒す感じでいいです。 そうそう、バトルが始まったら最初に肉まん詰め合わせ(回復50%)、肉まん(回復15%)を出しておくことを忘れずに。 |