PC・インターネット関連用語集 F |
<FIELDSET> |
グループ ボックス |
FlashPix ファイル |
デジタル処理用の画像ファイル |
Flash ファイル |
Macromedia 社が開発した、インターネット コンテンツおよびアプリケーション開発用のプログラム |
<FONT> |
フォントの種類・大きさ・色を指定 |
<FORM> |
フォームを作成 |
<FRAME> |
フレームを表示 |
<FRAMESET> |
フレームセット 分割する |
FTP |
File Transfer Protocolの略語 ネットワーク上のクライアントとホストコンピュータとの間でファイルの転送を行なうためのプロトコル |
FTTH |
Fiber To The Homeの略語 光ファイバーによる家庭向けに電話、インターネット、テレビなどのサービスを統合して提供するためのデータ通信サービスのこと |
PC・インターネット関連用語集 G |
GIF ファイル |
Graphics Interchange Formatの略語 画像変換フォーマットの一種 |
Google |
1998年9月にスタンフォード大学の大学院生であったラリー・ペイジ氏とサーゲイ・ブリン氏が開発した検索エンジン |
|
|
PC・インターネット関連用語集 H |
H1 |
見出し1 |
H2 |
見出し2 |
H3 |
見出し3 |
H4 |
見出し4 |
H5 |
見出し5 |
H6 |
見出し6 |
<HEAD> |
文書のヘッダー |
<HR> |
水平線(横罫線を引く) |
<HTML> |
HTML文書 |
HTML |
HyperText Markup Languageの略語 アルファベットと記号を組み合わせたホームページ専用の言語 |
HTML ソース |
ホームページのソース(元)は HTML 言語で記述された手順で、Web ブラウザがこれを読んで解釈し、画面に表示します |
HTML タグ |
HTML 言語 Web ブラウザはこれらのタグを解釈して、指定された場所に指定された文字や画像を表示します。 |
HTML ファイル |
「.htm」または「.html」という拡張子が付いたホームページ専用のファイル |
HTTP |
Hyper Text Transfer Protocolの略語 Webサーバとクライアントの間でHTMLなどのコンテンツを送受信するためのプロトコル |
PC・インターネット関連用語集 I |
<I> |
斜体(テキストを斜めに表示) |
ID |
タグとは無関係にスタイルを設定する方法 通常は、ID を使わずにクラスを使うことをお勧めします |
<IFRAME> |
文書内フレーム |
<ILAYER> |
相対位置にレイヤー表示する(NN) |
<IMG> |
画像を表示 |
<INPUT> |
入力部品(フォームの構成部品) |
<INS> |
挿入(追加された部分) |
ISDN |
Integrated Services Digital Networkの略語 電話や FAX、データ通信を統合して扱うデジタル通信網 |
<ISINDEX> |
インデックス検索(検索欄を作成) |
ISP |
Internet Service Providerの略語 インターネットへの接続やホームページの登録を代行する業者 |
PC・インターネット関連用語集 J |
Java アプレット |
Java 言語で書かれたプログラム |
JavaScript |
HTML の中に直接書き込めるスクリプト言語の一つ ダイナミック HTMLやイベントといった技術にも利用されています |
JIS |
Japan Industrial Standard (日本の国家規格) の略語 工業標準化法に基づいた規格 |
JPEG ファイル |
Joint Photographic Experts Groupの略語 ファイルの大きさが小さいわりには画質の劣化が目立ちにくいというメリットがある 一般的には写真のファイル形式として使われる |