僕の教育コラム(さまざまなサイトに送った報告集)
14.3.10リンクをし直してつながるようにしました
時代は変わり始めている | デイリー教育コラム通信に送ったコラム。今日の教育改革の現状をのべ 教科書もかわる可能性を述べる。 |
|
落ち着く場所 | 僕の図書室でのある一日の出来事。学校にはもっとゆっくり出きる場と時間 とが必要(デイリーコラム通信所収)。 |
|
不登校と子供の生き方NEW!00.10.29 | 不登校生徒の行事での登校をめぐるコラム「先生なんてこんなもの」にあてた感想。 僕の学校での正反対の出来事を紹介(デイリー教育コラム通信所収) |
|
現場教員からみた不登校00.12.23 | 不登校に対して「学校に行くのは当たり前」という対応では裁判にかけて弾劾してし まうというデイリーコラム通信のデコさんの意見に対し、すでに弾劾は始まっている と指摘したもの(デイリー教育コラム通信所収)。 |
|
生徒理解の統一が必要00.12.23 | 教師みんなが同じ対応をすることの無理・無意味さと、統一した生徒理解に基づい たそれぞれにふさわしい対応の必要をとく(デイリー教育コラム通信所収)。 |
|
子どもとテスト 02.4.21 | コラム「カンニング」に寄せた感想。 01.3.2 | |
高齢化社会と情報化社会 02.4.21 | コラム「ゆずり葉(高齢化社会)」に寄せた感想 01.4.27 | |
学校と民衆の関係の歴史 06.12.2 | 家庭教育独立宣言の「学校なしでもいいですよ(1)」への意見。学校と民衆との関係の歴史の見なおしについて。03/09/25 | |
幸せについて 06.12.2 | 家庭教育独立宣言の「ますみちゃんのなぞなぞ」に関して「幸福感」についての僕の想い。03/12/08 | |
生きるということについて 06.12.2 | はいつでこ氏のコラム「ごはんのおかず」の「簡単な引き算と足し算」についての僕の意見。03/01/12 | |
満足って 06.12.2 | はいつでこ氏のコラム「ごはんのおかず」の「僕の卒業式」についての僕の意見 03/09/11 | |
教育改革は本当に進んでいるのか?(1) | JMMの「教育における経済合理性」に採用されたもの。教育改革の可能性と 限界を指摘。 |
|
教育改革は本当に進んでいるのか?(2) | 教育改革の限界を「感受性を育てる」ことができるかとの観点で述べる。 | |
教育改革は本当に進んでいるのか?(3) | 教育改革の限界を人的物的条件の悪さから述べる。 | |
さまざまなコラム14.03.10更新 | 「子供の感性を育む会」発行のメールマガジン「ハダカの学校」に投稿したもの |