長く愛着を持って使い続けてきたモノ。
人生のワンシーンに強く記憶されたモノ。
大切な人から譲り受けたモノ。
そうした想いと記憶が内在したモノを、身に着けることで身近に感じていたい。
リフォームをご依頼される方は、そうした想いをお持ちです。
「溶かして作り直すリフォーム」は、お持ちになっているジュエリーを一度溶かし、そこから新しい形に作り直します。
> 制作の風景 鍛造
> ご注文と制作の流れ
郵送受付
日本全国から制作のご依頼を承っております
>郵送受付についてはこちらから
制作について
溶かして作り直すことのできる金属材質
<プラチナ>
Pt950 / Pt900 / Pt850 / Pm900 / Pm850
<ゴールド>
K24 / K18 / K14 / K10
※お持ち頂くお品物によっては、材質による理由以外に、加工を致しかねる場合がございます。
制作金額について
「新たに足す金属のグラム数」+「デザインの難易度」+「アレンジ」
※「アレンジ」はダイヤモンドや誕生石の追加、または特殊な刻印など。
リフォーム 実例紹介


<リフォーム依頼品>
20年近く身に着けてこられた、幅広のプラチナリングをお持ち頂きました。
この指輪を一度溶かして新しい結婚指輪に作り変えました。
新しく作り直した指輪は、丸みのあるシンプルな指輪。
製作費(2本) ¥70,000(税込み)


<リフォーム依頼品>
新潟市にお住まいになるお客様のリフォーム。
写真にある2本のプラチナリングを溶かして、一本の新しい指輪を製作しました。
ご依頼品の婚約指輪にあるダイヤモンドは0.3ct。
新しく作るリングの幅(太さ)はダイヤモンドの直径に1mmを足して、5mmに設定しました。
(地金が足りなかったため5g程を足して作りました。)
製作費 \80,000(税込み)
![溶かして作り直す 結婚指輪 [新潟店]](img/restyle-rings-027.jpg)

<リフォーム依頼品>
お持ち頂いたプラチナの指輪を使って新しい結婚指輪を制作しました。
ダイヤモンドは0.19ctで直径が3mmです。
出来上がった結婚指輪の表面はヤスリで削りだしたままの荒削りな風合いとなっています。
製作費(2本) ¥90,000(税込み)



<リフォーム依頼品>
お持ち頂いたのは結婚指輪です。
30年をこえる長い月日を経過した、素敵な指輪です。
こちらの指輪を新しい形に作り変えました。
指輪の内側には誕生石を入れてあります。
ご依頼品の指輪は長い間に摩耗し、とても薄くなっておりました。
かなりの量の新しいプラチナ地金を追加し制作したので、製作費は割高となってしまいました。
製作費(2本) ¥190,000(税込み)


<リフォーム依頼品>
結婚指輪と婚約指輪を制作しました。
リフォーム依頼品はお母さんの婚約指輪です。
この指輪からダイヤモンドを取り外し、お二人の新しい指輪を制作します。
出来上がった指輪は、婚約指輪と結婚指輪を重ねて身に着けることのできるセットリングです。
ダイヤモンドを一列並べたハーフエタニティリングになってます。


リフォームのご依頼品は二本の指輪です(写真の撮影を忘れてしまいました)。
制作した指輪はご結婚指輪です。店頭に用意しているサンプルリングの中からお選び頂きました。
指輪の内側には、ご依頼品に使用されていたブルーサファイアをひと粒入れています。
製作費(2本) ¥70,000(税込み)


<リフォーム依頼品>
表面と内側で異なる金属素材を使った結婚指輪を制作しました。
依頼品は一本のゴールドの指輪。ご両親がお持ちになっていた指輪です。
こちらの指輪を一度溶かし、お二人の結婚指輪の内側に使用しました。
製作費(2本) ¥160,000(税込み)

お持ち頂いた指輪を一度溶かし、新しい形で制作をしました。
(ご依頼品の写真撮影を忘れてしまいました)
制作したのは婚約指輪です。
お客様にお持ち頂いた出来上がりイメージの写真をもとに制作しました。
ダイヤモンドはご依頼品のものを使用。
出来上がりをとても喜んで頂きました。
製作費(2本) ¥180,000(税込み)



<リフォーム依頼品>
ご依頼品はプラチナの指輪2本と、重量感のあるゴールドの指輪が1本。
プラチナの指輪はご依頼人の結婚指輪です。
これらを使って新しい結婚指輪を制作しました。
制作した結婚指輪は「ギメルリング」です。
2本のリングが重なり合う特殊な造りをしており、身に着けると1本のシンプルな指輪になります。
製作費(2本) ¥180,000(税込み)

ゴールドをベースに使い、プラチナのラインを加えた指輪を制作しました。
指輪の太さは2.0mm。様々な指輪との重ね使いも楽しめるシンプルな指輪です。

写真はリフォーム依頼品の、パールリングと時計です。
指輪はダイヤモンドが付いているプラチナリング。
こちらのダイヤモンドを金属を再利用して制作します。
依頼品の時計のベゼル部分には、金(ゴールド)が使われています。
まず、この時計を分解し、ベゼル部分を取り外します。
依頼品は、とても思い入れのあるお品物とのこと。
そのままでは身に着けることがなく、しまっておくだけになってしまうので、
今回、普段から身に着けることが出来る指輪にリフォームしました。
製作費(2本) ¥70,000(税込み)
< トピックス >
30年後の結婚指輪

結婚指輪の理想のカタチ

上にある写真は、ご購入されてから40年ほど経った結婚指輪です。
その風合いからも、長い年月をずっと大切に身に着けてこられたのが良く分かる、とても素敵な結婚指輪です。
こうした熟年の方の結婚指輪を目にすると自然と心が温まる想いがします。
直すこと。 これからの 30年。
結婚をして20年、30年という長い月日が経つと、指輪のサイズが合わなくなっていたり、
変形や摩耗などで修繕が必要となるケースが多いものです。
結婚をして30年。そして、これからの30年を愛着を持って身に着けていけるように、
結婚指輪の修繕をご提案しております。
溶かして作り直す
修繕の方法には色々ありますが、当店ではお二人のご結婚指輪を一度溶かし、金属の塊の状態に戻します。
そこから、お二人の希望をお伺いしながら新しい形に作り直します。

※指輪の摩耗が著しい場合には、新しい形で制作するのに金属が足りなくなるケースが多いです。
その場合は、新しい金属を足して制作することになります。
※当店では、制作した指輪の詳細なデータを大切に保管しております。
ご購入当時の形のままで作り直すことができます。
※他店様でご購入された指輪のリフォームも承っております。
>ショップ紹介 MARINAについて
>その他のリフォーム
>鍛造の制作風景
■MARINA-マリーナ-新潟店
新潟県新潟市中央区南浜通り1番町372-16アメラックスビル1F
■MARINA-マリーナ-長岡店
新潟県長岡市台町2-8-35 ホテルニューオータニ長岡パティオモール