燃えろ怒りのデジソウル 闇にひそむフライモン

 脚本:山口亮太 演出:深澤敏則 作画監督:八島喜孝
★ストーリー要点
 DATSから逃げ出し、家にアグモンを隠す大。ところが、家族にあっさりと見つかったうえ監視と称して淑乃が家に押しかけてくる。
 つぎの朝、大の妹・知香の学校で飼育小屋荒らしが発生。デジヴァイスの反応から悪性デジモンのしわざとわかり、大たちは待ち伏せすることに。
 果たして姿を現した犯人・フライモンは、飼育係のタカシの心を隠れ場所にしていた!
 強敵をなんとか倒した大は、アグモンのためにもとDATS入隊を決意する。

 そのころ、日本をめざす飛行機には新たなテイマーの姿があった……。



★全体印象
 第2話です。タイトルコールは一話と同じく大の保志総一朗さん。このままガッシュのように固定なのでしょうか?
 今回はアバンがずいぶんと長く、5分以上。本編に入ったときはすでに9分をまわっていました。

 流れとしては1話の続き、前後編のうしろ半分。ただしそれぞれにきちんと完結しており、また1話ではこまかい説明をはぶいて派手に見せることを重視しているため、今回になってはじめてわかることも結構あります。デジタマの処理やデジヴァイスの機能、デジモンのデータ化、大の家と家族構成、悪性デジモンの特性などなど、興味深い事項ばかり。一話で入り込むことができた人になかなかアピール度たかめに仕上がっています。
 数多くの作品にかかわり、自HPでは旧シリーズへのリスペクトも公言している山口亮太氏の面目躍如といった印象を受けました。
 うん、面白いんじゃないでしょうか(^^)

 作監はもうおなじみの八島喜孝氏。ギャグ描写が多い今回のようなエピソードでは、得意のコミカル動作が冴えまくります。
 もちろん、戦闘アクションでも動画のキレは健在。なにより、キャラデザインが違っていてもこの方の作画が出てくるだけで「ああ、デジモンだな」と思えてしまうのがポイントでしょう。八島氏の存在感は、そのくらい大きいのだというのが個人的見解なので。

 演出の深澤敏則さんはガッシュに参加してた人ですが、フロンティアのころは演出助手。最近出世したようです。若手でしょうか。
 正直、ガッシュのときはスタッフをそんなに意識してなかったのですがとりあえず気になるような問題はありませんでした。
 ただ作監が作監なので、半分くらい誤魔化されてる気がしますけど…。



★OP・ED
 それにしても、オープニングの作画があらいのは気になります。急拵えなのでしょうか?
 ガッシュのOPが特に第3期において魅せる動画に仕上がっていたというのに…。あれはキャラデザインやってた大塚健氏の力量のおかげでしょうけど、その大塚氏はどうやら今ガイキングに行っていて、デジモンには参加してないみたいですし。

 とりわけ、ラストの全員集合動画は動きが妙に引っ掛かるような仕上がりで気になるといえば気になります。
 変に思ってコマ送りしてみたら、1枚1枚の仕上がりもちょっとアレでした。オペレーターさん二人が特に厳しいです。

 うーん…後半で改善されることを期待したいですがこの時間帯、最低一年はオープニング絵が変わらないからなあ…。
 ただEDは綺麗なんですよね。動きや出てくるキャラが少ないからでしょうけど。



★各キャラ&みどころ

・大
 どうしよう、馬鹿だ(^^;)
 アグモンの隠し方は小学生と同レベルだし、歴代最速のスピードで見つかるし、つぎの朝になったら隠さなきゃいけないこと欠片も覚えてないし、得意げにぶち上げた作戦が当たったはいいが飼育小屋の鍵の番号忘れるし、謎の老人にまんまと丸め込まれるし、ああ、馬鹿だ(^^;)
 でも家族思いなことはとても伝わってきます。というより、家族にだけは弱い。ああ、予想まんまだね君。
 ここまで捻りのない主役キャラというのは近ごろめずらしい。

 いまのところ全然深く考えてないみたいですが、それでも完全体以降への進化にはドラマが仕込まれることでしょう。
 行方不明だという父親のことも気にかかります。物語のカギをにぎる存在なのは十中八九、間違いありますまい。


・アグモン
 普通になんでも食えるようです。大の苦労はなんだったのか…そういえば彼、横浜の一軒屋ってことはそれなりにお金持ってそうですね。
 どうりであんなに食い物を買い込めたわけです。

 素直だけど単純で子供っぽい、まさに大の縮小コピーのような性格が可愛らしい。
 あっさり意気投合したのもわかります。


・ジオグレイモン
 どうやら、まだ大が敵を一発殴らないとデジソウル発動しないみたいです…(^^;)
 いまのところ出れば無敵の絶大な戦闘力をほこるため、これが弱点になって進化不能…なんてケースもありえますね。
 次回はトーマが出てくるので、さっそくそうなってしまってガオガモンに見せ場を譲りそうな予感も。

 今回はフライモンとがっぷり四つの格闘戦を披露してくれましたが、音波攻撃をしのいでの投げ技に移行してわりに一瞬。
 そういえば、今回のメガフレイムは火球じゃないんですね。どちらかといえば、グラウモンのエキゾーストフレイムが近い。


・大門くんちの家庭の事情
 うお、ママ若い! 想像以上に若い! どうみても20代…いってても30にしか見えません。声が國府田マリ子さんなので余計若く見えます。
 そしてあの壮絶なボケっぷり……この人もわりに見たまんまでした。先入観のなさというか物怖じしなさは、さすがあの大のお母さんですな。
 …いったい親父さんってどんな人だったんだろう。

 知香は見た目より活発で、ナマイキ盛りのようです。早くからアグモンの存在を知ってるし、途中参戦候補のひとりかもしれない。
 声は菊池こころさん。デジゼヴォでコクワモンXを演じていた人ですが女の子役はちょっとめずらしいかも。
 こうして聞くと、やや大谷育江さんに近い声質です。

 大は母親に弱く、妹には大甘でした。やっぱり…。
 はっ。まさか大があのヘアスタイルになったのってお母さんの仕業なんじゃ…。

 ……喧嘩に没頭してるのって大なりの「オレは男だ、男なんだー」という主張な気がする……。


・淑乃
 ちゃっかり大門家にあがりこんで串カツ食べてました。要領よく誤魔化したのかな? そのへんはソツがなさそうな。
 今回は先輩として、大にいろいろ教える役。たまに常識はずれの事態が起こって人さし指頭に当ててますが。

 彼女、家はどこにあるんでしょう? ひょっとしてDATSに寝泊まりしているのかな。
 あの年で学校にも行かずに任務を実行してるってことは、もうあそこで働いてて給料もらってるのかもしれません。DATS制式車両に乗ってましたが、18歳なので普通免許はクリアしていることになりますか。まああの組織の場合超法規なところもあるようですから、トーマあたりも普通に乗り回したりできそうですし、たぶん彼だったらもう運転できるような気がします。

 戦闘ではララモンを普通に進化させていました。デジソウルには個人差があるか、何かコツがあるのかもしれませんね。
 パートナーとの出逢いがどんなふうだったのか、気になります。そのうち語られることを期待しましょう。


・ララモン
 淑乃が寝てる間もきっちり仕事をこなしているので、やはり相当のしっかり者ですね。1話の印象どおりだ。
 そのおかげでアグモンの疑いが晴れた場面もありました。

 でも戦闘ではいまいち弱さが目立ちますね…このへんは見たまんまですけど。


・サンフラウモン
 ララモンが進化した姿です。
 必殺技は、花弁から発射するサンシャインビーム…なのですが、いきなり敵にダメージを与えられないという先行き不安な事態が発生。登場した回で敵を倒せないというとフェアリモンを思い出すんですが、それより悪いかもしれない。今からこれだと、たとえ究極体にまで進化しても攻撃力不足に悩まされそうな予感がします。フライモンの前に淑乃もろともダウンしてしまったので、防御力不足も気になるところ。大丈夫かなあ。

 ゆかなさんの演技は少し太く、その上で間延びを施したものに変わっています。
 完全体以降にどう変わるか、楽しみ楽しみ。


・トーマ
 ラストシーンで登場。しゃべり方は……たぶん、タケル系ですね。
 これまた予想通り、大と衝突することになるみたいです。もしくは大が突っかかっていく形に?

 声は野島裕史さん。野島健児さんの兄で、なるほど声がよく似ている。
 父親は、かつて様々な番組で声の出演をこなした野島昭生氏。「ナイトライダー」のナイト2000が有名です。
「はい、マイケル」でおなじみの、アレ。どうやら、親子二代の声優家族みたいですね。


・ガオモン
 設定通り、トーマのことはマスターと呼んでます。中井和哉氏にしては、やや高音域を意識した演技。
 成熟期以上ではロロノア・ゾロ系になるんでしょう。


・ 薩摩長官
 なんか、最初から全部お見通しという雰囲気でした。謎の老人のこともよく知っているようですね。どういう関係だろう。
 その一方、不始末をしでかした淑乃には雷を落とす場面もあって厳しくも熱い人ですね。

 …それにしても、DATSはデジモンを目撃した人の記憶を消すなんてメモリーポリスみたいなこともやっているのか。
 あの老人はもしかすると、そういう方針に反発して組織を離れたのでしょうか?
 でも、絶対そのうち隠しきれなくなるでしょう。いずれは、デジタルワールドに行くなんて事態も起こりえますな。まんまテイマーズだけど。

 けど、それにしてはなんだかセキュリティがザルなような…。


・ デジタマ送還
 やはり、デジタマは回収してデジタルワールドに戻すようです。放っといてまた孵ったら大変ですから、まあ当然でしょう。
 DATSは、デジタルゲートを開く技術も完全に確立していることになります。デジモンたちの力を借りてるんだから当然かもしれませんけど、これは大きなことですね。やらないというだけで、その気になったらいつだってデジタルワールドに行けるのかも。

 組織としては今後どうするつもりなのでしょう?
 隠し通せるとは思えないし、徐々に認知を広げていかにゃならん立場のはずですが…。


・謎の老人
 あー、あらためてちゃんと聞くと長島雄一さんです、確かに。
 この人がアテているというだけで、一癖も二癖もあるように思えます。どんな謎を握っているんでしょう。


・フライモン
 きわめて重要な事実が判明しました。悪性デジモンたちは、人間の心を利用して進化することができるようです。
 今回のケースでは最初クネモンの姿で登場し、飼育係のタカシに取り憑いていたのが確認できています。此奴はどうやらタカシの「飼育係なんてやりたくない」というわずかな悪意につけこんで進化のために利用していたみたいですね。隣町も同一犯なんでしょうか?

 何にせよ、デジモンたちのなかには何ら媒介すらなしに人間の心──負のデジソウル、とでもいうべきものでしょうか──を食うことによって、進化することができてしまう者がいる、ということになります。捕食にも近い一方的な関係ですが、進化にはちがいありません。今回は成熟期止まりでしたが、もしこの設定が今後も生きるようだと生半可な話じゃないですね。人間さえいれば、奴らは活力を得られるということになるのですから。

 …この適応ぶり、今回のデジモンたちは人間界に干渉しはじめてから長そうですね。
 DATSの組織構成をみれば、最初から明白でした。



★名(迷)セリフ

「(ぽん)UMAね?」(小百合)

 うん、天然だ。


「人の親呼び捨てにしてんじゃねェよ!」(大)


 うん、家族思いだ。
 妹は恥ずかしそうにしてましたが、大きく手を振ってアピールする場面も。


「夫婦げんかは犬も食わないわよ〜」(知香)


 うん、小悪魔だ。
 この後の「誰が夫婦だ!」も呼吸ピッタリ。


「バカ言ってんじゃねぇ! 敵に背を向けて逃げ出せるかよ!
 どんな逆境でも、一歩も退かずに立ち向かう! それが男の! 生き様ってもんだぁあぁぁ!」(大)


 うわあ、やっぱり殴りにいった! 何かもう…こういう奴だと思うしかなくなってきたなあ。
 理由が淑乃を見捨てられないからじゃなくて「男として背を向けられない」ってあたりが、彼らしさなのか。

 これはお父さんの影響もあるのかもしれません。何というか、そうとしか思えない。



★次回予告
 トーマ本格デビュー。大はワリを食う形になりそうです。
 ふたりの衝突がどういう形になるのかはまだわかりませんが、淑乃が苦労する羽目になるのは確定ぎみな予感…。