2014年4月30日(水) |
G4特別レッスン日→G2→中2クラス |
今日はプリシラ先生の特別レッスン日。皆が楽しそうに入ってきます。
1時間のあいだ、それはそれは大声で元気いっぱい受け答えしています。
恥ずかしさが誰にもないのが何より。どんどん上達している呼吸が伺えて、とてもいい感じですね。
さて、また新人を迎えたG2クラス。はきはきしている小学3年生なので、先日体験レッスンで課題を出しておいたところを、在籍生とまったく同じレベルで仕上げてきていて、期待はしていたのですが、期待以上で驚かされました。
これならば、抵抗なく途中ですが入れますね。
最後は中2クラス。少し早いペースで文法を進んでおきます。中間テストで余裕をもっておきたいので。間違えたところは徹底的にわかるまで・・を、繰り返して、なんとか定期テストまでにはある程度のところまで終わらせてしまおうと考えています。
課題もだんだん多くなっているので、このペースで頑張ってついて来てほしいところですね。
|
|
|
|
2014年4月28日(月) |
高1クラス |
連休の合間ですが、今年の高1クラスは開講です。
文法、単語、高1で仕上げねばならない課題は山ほどあるので、先回りしてかなり進んでおくので。
今年も課題満載で翌週までしっかり理解しながら、入れてくることを望んでいます。
まだ始まったばかりですが、先送りせずに、がんがんこなしていきましょう!
ここまで頑張り続けてきたあなた方なのだから、きっとハードルが何回りも上がったところで、驚くほどの底力でこなしていってくれることでしょう。期待しています。 |
|
|
|
|
|
|
2014年4月24日(木) |
小学2クラス→高3グラマー |
小学生2クラスとも、まだ新たなメンバーで走り始めたばかり。
あちこちのクラスから交えて編成したので、なかなかペースのつかめない生徒もありつつ、しかし毎回の課題をこなせるように徐々にペースを上げていきます。
高3クラスは受験まっしぐら。迷っている隙はないので、志望校にあった勉強をこつこつ・・です。が、一名季節外れのインフルエンザで欠席。この時期ではとても珍しいことです。
早く復帰して今回の分を取り戻してほしいところですね。 |
|
|
|
2014年4月23日(水) |
G4総チェック→G2フォニックス強化→中2 |
先週はプリシラ先生のレッスンだったので、事実上今日が春休み明け総チェックされる日となったG4の生徒たち。お天気なのに、突然ぽつぽつ・・かなりの強さで一気に雨が降ってきて、車から降りるやかばんを頭にかけこんでくる子どもたち。
そのせいだけ、とは考えられない緊張感に満ちたお顔で私に挨拶をして席についていきます。
が、今日はなかなか皆できていましたね。中には緊張感で途中出てこなくて焦ってしまっていた生徒もいましたが、その程度の覚え方ではまだまだ足りないので、次回への課題として再び持ち帰らせました。新たな課題とともに。
次の、新人を迎え、更に愉快なクラスとなったG2ですが、先週発熱でお休みしていた生徒も出席でき、全員揃ってのフォニックス特訓。全員がしっかり理解できました。このペースで進めると早読みまで一気にいけそうですね。
締めの中2クラス。こちらは課題のゆるさのある生徒がまだ2名いますが、だんだんペースを上げていきますので、次回の様子如何では、今後在籍が難しくなるかもしれませんね。ある程度の足並みはそろえていかねばなりませんので、それなりの努力がみられない場合は致し方ありません。
会話、文法、どちらにしても、来週の様子をみたいと思います。 |
|
|
|
2014年4月22日(火) |
EC |
園児のG1から。
アメリカ人の先生との受け答えも随分流暢になってきて、聞き取ろうとする能力、集中力も著しい成長がみられます。
次はPVの生徒を。どうしてもある癖を、ひとつひとつ丁寧にむきあって、しっかり入れ直しています。この根気は素晴らしいものです。また大きな成長を遂げてくれるでしょう。諦めずにこつこつ取り組んでいきましょう。
高校ECは、進級した高1生と高2の混合のクラスなので、初顔合わせゆえの緊張感からか?まだ自分が口火をきることがなかなかできないようで、ちょっとぎこちなかったですね・・。
どの生徒も1対1で習っている感覚になればいいのですが・・。まだしばらくは監督要、ですね。 |
|
|
|
2014年4月21日(月) |
高1クラス |
進級して2回目。
まだ高校生活に慣れていないらしく、普通よりずっと疲れたお顔でかけこんできます。
これから3年間は、体力、精神力勝負です。なんとか、強い意志を持って挑んでいけるように、鍛えられていきますように・・願っています。 |
|
|
|
2014年4月20日(日) |
英検コース開講 |
よく皆長時間頑張っていきます。
小さくても、かなり上の級に挑んできますので、長文などの日本語にしたところでその意味がわからない事も多く、かなり説明を要します。
なので日本語の語彙の広い生徒にはとても有利ですね。
こちらも根気強く、意味がわかるまで、ひとりひとり向かい合ってできるよう、語彙を増やして臨みます。
なんとか6月8日には間に合わせて受かってほしい、と思っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|