ソアラ マフラーカッター
オフミで話題にした新型ソアラのマフラーカッター。話題にした直後にアリノスコロリさんが装着されました。
実物も見ないでカタログだけで決めたそうです。その後クラブアリストのFISCOミーティングで実車のソアラで始めて見たようでした。
装着されたアリコロ号見て、その出来に僕もすぐに欲しくなりましたが、排気系のSEVの巻く位置と丁度干渉してしまう為、
装着を諦めていました。その後、白アリの630Tさん、銀アリのAK6775さんが装着され、皆さん満足げな顔でインプレ話されていました。
そんな中、あるオフミで、たけふみ号の前を走る車が・・。そう、同じボディカラーのAK6775号。もう駄目でした。
やはり同じボディ色で見てしまうと・・・。
その後、通勤時に排気系SEVの巻く位置を調整しつつ、干渉しない位置で、かつ、レスポンス?に満足がいく位置を探しました。
なんとか満足レベルの位置が見つかったので、さっそくパーツの注文。注文するだけでオフミもしてしまいました(笑)
パーツもすぐに入り、その後のオフミ時にいただく事が出来ました。出来も素晴らしくよく、帰ってから装着前の部品写真をいっぱい撮ってしまいました(笑)
あとは、装着された皆さんにメール等で質問攻め。お世話になりました。ご覧の様に無事に装着できました。
以下、装着状態等です。

純正のマフラーカッターが目立たないように、耐熱塗料にて黒塗装。
これだけでも結構気に入ってました(笑) |

アリスト用とソアラ用の比較
(PHOTO by アリコロ) |
 |
ソアラ用 装着状態 1 |

ソアラ用 装着状態 2 |

ソアラ用 装着状態 3 |

ソアラ マフラーカッター アップ画像 1 |

ソアラ マフラーカッター アップ画像 2 |
 |
腕がすっぽり入ります! |
ソアラの実車は、リアのバンパーラインに合わせて、マフラーカッターが斜めに装着されています。
これに真似て装着されたのが、630Tさん。研究熱心ですね。角度まで調べるとは!
僕もこれに真似てしてみましたが、どうしても排気系SEVの固定バンドと干渉して装着が困難に・・・。
諦めて普通のように?装着する事となりました。大変満足!満足!!でも、皆のよりマフラーが落ちてきているような・・・。バンパーとの隙間が大きいぞ!?
16#アリストの場合、純正のマフラーカッターの上にすっぽりとはまります。そしてちょうど良い硬さで抜けそうにも無いレベル。ジャストフィットって感じ。一応固定を・・。
これはマイナーチェンジ前のモデルのみの話。マイナーチェンジで、マフラーカッターが大きくなりましたので・・・。
純正マフラー装着の方、マフラー交換まではちょっと、、という方、このマフラーカッターいかがですかぁ〜。
エグゾーストテールパイプバッフル(BAFFLE SUB-ASSY)
品番 R:17408-50030 4650円
L:17408-50040 4650円
参考 : アリスト純正マフラーカッターと品番と価格
前期型 品番 17408−74040 2850円(左右品番同じ)
後期型 品番 17480−74080 2480円(左右品番同じ)
<<ソアラーな仲間たち>>
| |