練習問題

年金払い商品の落とし穴

 

今回は、ちょっと目先を変えた感じで。

先日、私宛に「年金払積立傷害保険」のダイレクトメールが届きました。

「将来、やっててよかった!と思える、“お手軽&確実”なプラスαのマネープラン」といった、非常に魅力的なキャッチ・コピーに興味が引かれます。
そこで、本当に“やっててよかった!”と思えるほどの内容なのか、ちょっと試算してみました。
前提となる内容は、次の通りです。

■ご契約例
 ●契約年齢 :40歳
 ●保険料  :1万円(月払)
 ●保険料総額:2,400,000円
 ●払込年齢 :60歳(20年払)
 ●受取開始 :60歳
 ●受取期間 :5年
 ●基本年金額:  515,670円
 ●受取総額 :2,578,350円
 ●給付金  :確定型
 ●配当   :あり
 ●保障内容:ケガによる死亡・重度後遺障害を補償
       保険金額は払込期間中、1年ごと逓増(初年度は25.2万円)
       払込期間最終年度以降は一定額(276.3万円)
       ただし、保険契約が終了するまで

これをご覧になって、どう思いますか?
この低金利時代に、必ず「178,350円」増えて、あるいは「7.43%」増加してお金が戻ってくればお得なのでは?
そう思ったあなたは、もうちょっとだけ計算をしてみましょう。

そこで、まずは、年利回りを算出してみましょう。
(2,578,350円ー2,400,000円)÷2,400,000円÷25年×100=0.297%
なんで、25年なのかというと、2,578,350円という金額は、最終的に受け取る金額であるため、保険料の払込期間20年と年金受取期間5年を経過した時点の総額となるためです。

ちなみに、受取総額2,578,350円は、年金終価とも言います。
年金として最終的に受け取れる価値という意味です。
年金として受取を開始する時点での価値は、年金現価といいます。
つまり、保険会社は年金を支払う5年の間にも、年金の資金を運用して増やすことを約束していますので、年金原価より年金終価の方が必ず多くなります。
そのため、他の商品と比較する際は、必ず「年金現価」から算出した年利回りで比較しなければいけません。
なぜなら、20年間の積立を預貯金で行う際、その利回りを算出するのに、わざわざ積立終了してから5年間据え置いた後の利回りを算出する人はいないからです。
個人年金や年金払商品と他の商品を比較する場合は、必ず、年金現価を基に比較しないと、正確な比較とは言えません。

ところが、個人年金や年金払商品のパンフレットには、「年金現価」や「保険料払込完了時点での解約返戻金」の記載が、ほとんどありません。
保険会社からすれば、ある程度、優良誤認をしてもらおうという意図があるのかもしれません。
が、「年金現価計数」を活用すれば、年金原価の近似値を推定することは可能です。
例えば、この商品の予定利率を「2.0%」と仮定した場合、年金現価計数は「4.713」となります。
つまり、保険会社は5年分の年金を契約者に払うために、年金の支払開始時点で、「4.713年分」の資金さえ確保しておけば良いことがわかります。
金額にすると「2,430,353円」となります。
515,670円×4.713=2,430,353円
つまり、年金原価は、2,430,353円と推定できるのです。

とすると、20年間も保険料を支払い続けたにもかかわらず、増加額は「30,353円」、増加率も「1.264%」と、わずかでしかありません。
年利回りを算出すると、「0.063%」となります。
大手都市銀行の普通預金の預金利率が「0.200%」ですから、これではとても、“やってよかった!”とはいえないのではないでしょうか。
また、年金終価の年利回り「0.297%」すら、1年もののスーパー定期(300万円未満)の預金利率(税引前)が「0.350%」ですから、これまた、預貯金の方がマシという結果となってしまいます。

さらに、この商品は損保の商品なので、個人年金保険控除の対象になりません。
また、生保の商品だとしても、年金の受取期間が5年の場合、やはり個人年金保険料控除の対象になりません。
もっとも、この控除もいつまで続くか分かりませんから、「個人年金保険料控除を活用するために個人年金に加入する」ことは有効ではありません。
また、個人年金や年金払商品の場合、受け取る年金は雑所得となり、所得税の対象となります。
この点にも注意が必要です。

まとめとして。
老後の生活費を確保する手段は、個人年金や年金払商品だけではありません。
もちろん、養老保険でもありません。
もう少しマシな利回りや増加率で、確定した老後の生活資金を確保する手段は、他にあります。
それについては、次を参照ください。

http://www4.plala.or.jp/anshin/nenkin_shushin_hikaku.html
http://www4.plala.or.jp/anshin/shushin_hoken_sentaku.html
http://www4.plala.or.jp/anshin/shushin_chochiku_oyakudachi.htm




HOME

生命保険のコンサルティング あんしん配達通信


あんしん配達通信 Blog版

 
heroknight0126をフォローしましょう