野沢菜漬け・あらかると

野沢菜のふるさと野沢温泉村から野沢菜漬けを販売しつつ色々な食べ方をお知らせするサイトです。

のざわおんせん野沢菜漬生産組合 
          (おはづけや)
   長野県下高井郡野沢温泉村平林1219
   Tel 0269-85-3771 Fax 0269-85-3905
  

ほーむ

通信販売

あくせす

お問合せ

会社概要

野沢菜について
  
  
ぶろぐ

野沢温泉村

















おいしい野沢菜漬けはこちらから手に入れられます。
通信販売

野沢菜れしぴ

野沢菜の漬け方、野沢菜料理を紹介します
野沢菜は油と愛称が良いようです。

・5mm位に刻み野沢菜チャーハン/ピラフ
・和風仕立てや、ペペロンチーノ風の野沢菜スパゲッティ
・酸味が出た野沢菜の野沢菜天麩羅など

良い料理方法をご存知の方はこちらへお知らせください

「おはづけや」の晩御飯メニューで使ったものはブログでも紹介しています。
野沢菜の漬け方
その1(参考)


その2は下のほうに
     通常の野沢菜漬けの漬け方
         (原料の鮮度、状態にもよりますが)
野沢菜を水または、ぬるま湯できれいに洗います。
10Kgの野沢菜には
 十分な容量のおけ、内蓋
 重り(漬込み用のもの) 10Kg
 塩 (並塩でもブランド塩でもお好みで) 300g〜400g
 唐辛子 (無くても可)
 塩水(3リトルに90〜120gの塩を溶かしておきます)
桶に洗った野沢菜を並べながら塩を振ります
(満遍なく振るようにしましょう)
お好みで唐辛子を入れます。
呼び水として用意しておいた塩水を入れます。
内蓋、重りを乗せ1晩のうちに水があがるようにしましょう。
(水の上がりが遅いと強い漬け上がりになります)
水が上がったら重りを軽くして野沢菜が水から出ないようにします。
3〜4日後には食べられるようになります。
※あくまで秋に漬ける漬け方なので夏場はすぐに醗酵するので注意
※呼び水に味噌汁程度の味噌を入れるのも可
※好みにより昆布、かつおだしを入れる人も居ます。
  「味の素」を振る人もいます。
※越冬用のものにはカビ防止のため焼酎をふりかける人もいます。
 
野沢菜納豆パスタ ・野沢菜漬けを細かく刻み、軽く 塩を抜きます。水気を絞って、 
 納豆、大根おろし、水菜を刻
 んだ物と和えます。
・オリーブオイル、塩コショウ、
 ダシつゆで味を調えソースの
 出来上がり。
・茹でたてパスタに絡めるて
 とてもヘルシーなパスタの
 出来上がり。
野沢菜と鮭の
なんちゃって
クリームソースパスタ
なにが「なんちゃって」かというと
ホワイトソースっぽいものです。
まず、じゃかいも中位な物を皮をむき、
なべに摩り下ろします。コンソメを入れ
芋と同量程度の水で煮込みます。
焦げ付かないようにかき混ぜながら良く煮込みます。
たまねぎ、にんにくを微塵切りにして炒めた物をソースに混ぜます。
沸騰したら、塩、鮭(細切れにしておくこと)、牛乳で味をつけます。
野沢菜は5mm程度に刻んでおいてください。
パスタをゆで、野沢菜と一緒にソースと絡めると出来上がり。
 
・ご飯を炊きます。
・野沢菜漬けを細かく刻みます。
 特に葉の部分は立て包丁を入 
 れ細かく切ります。
・野沢菜をぬるま湯に浸け、少し 
 塩気を
抜きます。
・炊き上がったご飯にバター、練り
 梅を混ぜ込みます。
・野沢菜の水気を絞り食べる直前
 にご飯に混ぜ込み出来上がり。
野沢菜ご飯
野沢菜の煮物  ・ 野沢菜漬けを1〜2Cm程度に
   刻みます。
 ・ 少量の水に打たせて塩抜き
   をします。
 ・ 十分に塩が抜けたら鍋に移し
   少し大目の水で煮込みます。
 ・ 野沢菜が程よく軟らかく
   なるまで煮込んでください。
 ・ しょうゆ、砂糖、みりん等で
   味付けをします
 ・ お好みで唐辛子、昆布、椎茸、
   胡麻等を入れる方もいます。
 
野沢菜の粕煮

ご飯に良く合う野沢温泉の郷土料理です
 ・ 野沢菜漬けを1〜2Cm程度に
   刻みます。
 ・ 少量の水に打たせて塩抜き
   をします。
 ・ 十分に塩が抜けたら鍋に移し
   少し大目の水で煮込みます。
 ・ 野沢菜が程よく軟らかく
   なるまで油を適量いれ
   煮込んでください。
 ・ しょうゆ、砂糖、みりん等
   で味付けをします。
 ・ 板粕を細かくちぎり一緒に煮込み
   粕が完全に溶ける前に仕上げて
   ください。
   
野沢菜納豆餃子
餃子に見えますが、野沢菜納豆餃子です。野沢菜漬け、ネギ、しいたけを細かく刻みます。にんにくのみじん切りと挽肉をフライパンで炒めます。火が通ったところへ刻んだ野沢菜等を入れてさらに炒めます。野沢菜に塩気があるので味付けは無くてもOK火を止めて引き割り納豆を混ぜます。(たれ抜きで)餃子の皮にいためた物を包み、片栗粉をつけます。少し暖めたフライパンに油をひき火を止めて餃子を並べます。並べたら火を入れ、少しこげ色が付くまで焼きます。水に鶏がらスープを少量入れたものを入れ蓋をして蒸します。少ししたら蓋を取り水気がなくなるまで焼きます。これで餃子の羽が付いた野沢菜納豆餃子の出来上がり。大根おろしで食べても美味しいよ。
笹身肉で野沢菜漬けを巻きカツの要領で衣を着け揚げます。
画像ではタルタルソースを添えてあります
野沢菜ささみカツ
野沢菜を5mm程度に刻みます。シーフード/コーン/ネギ/ひき肉等を炒めて、中華味、塩コショウ等で味付けしながら、ご飯を加えパラパラになるまで炒めます。炒め上がる直前に野沢菜を混ぜます。
卵に牛乳/トロロ芋をすったものを入れよく混ぜます。
ふわとろオムレツを作る要領で、溶かしバターでよく混ぜながらオムレツを作ります。
チャーハンに乗せオムレツを開きケチャップをかければ出来上がり。
野沢菜オムチャーハン
野沢菜の漬け方
その2
野沢菜の漬け方で最近良く行われる、醤油ベースの漬け方を紹介します。
洗った野沢菜(1Kg)を2Cm程度に切ります。
醤油 180ml、みりん 80ml、酢 60ml、砂糖 60gを溶かし野沢菜にかけます。
刻み昆布(フジッコ半袋)、輪切り唐辛子、生姜の千切りを混ぜます。
ねじ式の漬物桶等に1晩漬け込みます。
ポイントとしては、のりが出た野沢菜を使用すること。
野沢菜のおにぎり、
巻き寿司
 ・ 野沢菜漬けの葉の部分を
  広げます。
 ・ 食べやすい大きさの
  おにぎりを乗せ葉に
  包みます。
 ・ 巻き寿司は簀に野沢菜漬け
  の葉を広げ、寿司飯を
  巻きます。
 
野沢菜納豆 
・ 野沢菜漬けを3mm〜
  5mm程度に刻み
  納豆とあえます。
  ご飯に良くあう一品です。
  画像では、軍艦巻き風。

菜鮭寿司
・ 野沢菜漬けを3mm〜
  5mm程度に刻み
  寿司飯にまぜて握り、
  鮭の切り身を乗せます。
野沢菜納豆寿司
菜鮭寿司
野沢菜のおひたし
(つみ菜)
野沢菜の種を蒔き1-2週間(気温によりますが)で出てきた野沢菜の根を切り、薄塩で茹でた物を適当に刻み鰹節をふりかけ、しょう油をかけただけの物です。
野沢菜の炒り菜
(野沢弁で「えんな」)
おひたしと同じように若い野沢菜を使います。(3Cm〜20Cm程度までの野沢菜で料理可能です)
油をしいた鍋で茹でた野沢菜を炒めます。そこへシーチキン、油揚げ等を入れ、しょう油、酒、みりん、砂糖、ダシ等で味をつけます。
これだけでおかずはOK!おはづけやの好物です。