作成 2003/08/10.....更新 2003.08.11.

ブレーキ強化 最終章 (後期マスターシリンダー導入)

スーキャリでもどうも満足がいかない・・・。
こんな生活をしていた時、クラブアリストで後期用マスターシリンダー(以下MS)への交換記事が出ていました。
そしてbyHIROさんからもMS交換の話を聞き、交換を決意しました。

まずは自分の物と他人の物と比較のためにオフ会のたびに各車に試乗させていただきました。
たけふみ号に乗っていただくと、遊びが多いとか、???な感想をもたれた方が多く、個体差かなと思いました。
同じ前期モデルでパッドのみ交換しているアリストでも、たけふみ号より初期制動は良かったです。遊びも少なく効きもいい感じに思えました。
これまた前期モデルで同じスーキャリに交換しているアリストにも乗せていただきましたが、初期制動が全く違い、スーキャリ効果も体感できました。
やはり自分の車とは大きく違います(^^ゞ
後期モデルのノーマルブレーキ車にも乗りましたが、初期制動は良いものの効きが普通って感じでした。
その後、後期MS+フロントにスーキャリ、リアにセルシオキャリパーを装着しているアリストに乗らせてもらいましたが、
初期制動も効きもベストバランスで私好みでした。これで交換を決めたようなもんですね(#^.^#)

で、いつものようにいろんな方に相談しました。カントンさん、juinさん、るーさん、あきちゃんさん、ゼアスさん、シルさん、byHIROさん・・・。
ネッツシュポルトにも何回か電話を入れたりと。。。他にも多くの皆さん、本当にありがとうございました。

交換前にはMSが故障しているのかなぁとも思い、ディーラーに相談したら、直るか分からないけどまずはクレーム交換をしてくれるとか。
でも、直したとしても後期MSの方が効きがより良いと思ったので、後期用への交換をしました。

後期用はこの時点で3つの品番が出ていました。

47025−30210 ¥98000 2000.7.−2000.8.
47025−30211 ¥98000 2000.8.−
47025−30230 ¥98000 2000.11.−2001.3.

30211は現行品ですね。そして30230はVA用。何が違うんでしょうか?(ご存知の方いましたら教えてください)
VA用はピストンが小さいとか遊びが少ないとか言う噂も流れていますが、VAアリスト用。
限定アリストに装着されていたんだから、悪いものでもないかなぁと思い、これへの交換を決めました(挑戦)。
 (のちに、後期ノーマル用MSと、VA用の違いがなんとなく分かりました。
  同じ踏力の時にVA用の方がパッドを押さえ付ける力が大きいと。あくまでも聞いた話なので・・・)

限定アリスト用なので品番エラーが起こると思いましたが、なんなりと注文OK(笑)。
ブレーキオイルは純正のDOT3(¥1650)を2本使って作業しました。
前期用と後期用ではコネクターの形状が一箇所異なる為、このコネクターを改造しなければいけませんでした。
新品コネクターを新たに買うか、それか前期MSと後期MSとから外して取り替えるか・・。ディーラーでお願いして後者を選択しました。
このコネクターを外す事で、シール用のOリングは換えた方がいいと思い、これだけは発注してもらいました。
 BKブースターポンプ プレッシャーセンサー Oリング 90301−15014 ¥120
それと、ブレーキブースターガスケットもね・・・。

なお、前期と後期とではペダルストロークの違いで、換装後、圧力異常と感知し、
ABS異常になり、連動してTRCとVSCも点灯し、それらはキャンセルされます。
特にこの圧力異常は低速走行時に起きます。 そのためにブレーキペダルSWの調整が必要です。とシュポルト談。
この以上はたまたま出なかったので非調整ですみましたが、このような症状も起こりえるそうです(シュポルト談)。
また、MSのみ交換の際はブレーキポンプも壊れることが起こりえるとの事?ですので、ポンプとのセット交換がお勧めですとも言っていました。
その場合+6万ほどですね。貧乏人の私はポンプ交換は遠慮させてもらいました(^_^;)

長くなりましたが、装着前後のインプレです。
乗り込むまでは変化があるかとても心配でしたが、ギアチェンジをした時からその違いが分かりました(踏み込んでギアチェンジした時)。

1.まずはギアチェンジ時
  ブレーキを踏んでギアチェンジしますよね。この踏みしろが全く変わりました。
  交換前は床に付くのでは?と思うくらい踏んでいましたが、半分くらいでOK。それ以上は硬くて踏み込めない・・・。
2.初期制動
  遊びが多く、10cmくらい踏み込んで、パッドが当たる感触を得て、そしてスルスルと滑るような感じで効き始めていた。
  これが、足の親指を曲げた程度(数センチ)でパッドの当たる感触を得る事が出来、そして足首を曲げたらググッっと来るんです。
  遊びがほとんど無くなりました。
3.効き具合
  これはそれほど変わらないような。
  少し踏んで効くか、沢山踏んで効くかの違いくらいです。

交換当初は、はっきり言って効き過ぎて怖いくらいでした。カックンブレーキになる感じで。
VA用では無く、普通の後期用にしておけば良かったなぁとも思いました。
後期用装着車で試乗したアリストの効き具合よりかなり効く感じを得ました。
でもこの怖さも慣れとともに無くなり、今では快適なブレーキタッチで余裕のある走りが出来るようになりました。
慣れって怖いですね。1週間ほどで、もっと効いたほうが良いなぁとか(笑)

その他に感じた事ですが、前期ではブレーキを踏むたびにポンプの作動音がキュイィ〜ンって大きな音で聞こえていたような。
こんな音ってアリストだけだとも感じましたが。この音が後期ではほとんど出なくなった感じと、作動回数もかなり減った感じも。なんでだろ〜?

あと、交換前はブレーキを踏むとバッテリーに負担が掛かったのか?、オーディオの音がブレーキを踏んだ瞬間に一瞬小さくなったんです。
これってバッテリーの劣化かとも思って何度かバッテリーの交換もしました。
ところが今回の交換後、この症状が無くなったんです。これまたなんでだろ〜?

もう少し早く後期用に交換していればなぁって効果に大満足の園長でした。あっ、前期モデルになぜこれが付かなかったんだぁ!


後期用マスターシリンダー 助手席側

後期用マスターシリンダー 運転席側
 ← 調整の必要なコネクター

交換前後(前期と後期)のフィーリング(停まるまでの力の掛かり方)を図式化してみると・・・あくまでの私の感触です(^_^;)。
       @遊び A初期制動 B効き具合
ノーマル:@25%−−−|A30%−−−|B25%−−−  スカッっと踏んで、ググッグッっと踏んで、スゥ〜っと滑る感じ
前期用 :@30%−−−|A20%−−−|B15%−−   スカッっと踏んで、ググッグッっと踏んで、グゥ〜っと効く感じ
後期用 :@5%−−|A40%−−−−|B40%−−−− カチッっと踏んで、グッっと踏んで、ググッグッっと効く感じ


難しいですね、表現って・・(^^ゞ オフミ等で是非乗ってみてくださいな。


−−ブレーキ強化1へ−− −−ブレーキ強化2へ−− −ブレーキ強化3へ−−


<<たけふみ号の紹介へ戻る>>  <<HOME>>