「今日」トップ
元治1年11月
テーマ別日誌
事件:開国-開城
HP内検索
HPトップ
◆11/14へ
◆11/17へ
元治1年11月16日(1864年12月14日)
【芸州】征長総督徳川慶勝、広島に著。
【芸州】征長総督府、長州藩支族吉川監物(経幹)を引見し、禁門の暴発について訊問。
◆11/15【長州】元侍従中山忠光、刺客の為に殺さる。
☆京都のお天気:晴寒気大加(嵯峨実愛日記)
>第一次幕長戦
■長州恭順
〇総督府の動き
【芸州】元治元年11月16日、
征長総督徳川慶勝が、芸州に到着しました。
同日、征長総督徳川慶勝名代成瀬正肥・大目付永井尚志・目付戸川鉾三郎等が、長州藩支族吉川監物(経幹)を引見し、禁門暴発に関し訊問しました。監物は、陳弁し、さらに嘆願書を提出しました。
(綱要)
関連:テーマ別元治1■
第一次幕長戦
◆11/14へ
◆11/17へ
「今日」トップ
元治1年11月
テーマ別日誌
事件:開国-開城
HP内検索
HPトップ
お願い:こちらは趣味のHPですので、学問的な価値はないことにご注意ください。明らかな誤り・補足情報がありましたら、連絡帳にご連絡いただければありがたく存じます。著作権は放棄していませんので、無断転載・改変・複写及びやおい趣味の方のいかなるご利用も固くお断りします