事件:開国-開城(大きな流れ)  HP内検索  HPトップ

「今日の幕末京都」

文久2年春の島津久光率兵上京(こちら)〜慶応4年春江戸開城までの幕末政治(と御陵衛士)の日々の動きを京都政局中心に追っかけ中。
江戸開城(慶応4年4月11日)には2024年頃に到達予定。気長にお付き合いください^^。
※2019年は、元治2/慶応1年前半を更新予定
■最近の更新
元治2/慶応1年
◆2/10(3.7)【京】老中本庄・阿部、所司代松平定敬を呼出し、将軍上洛不可能・征長総督徳川慶勝の速やかな東下を朝廷に達するよう指示。定敬、将軍の為にならないと断る/朝議、両老中を15日に召して上京の趣旨を尋問することを決定/孝明天皇、関白以下に老中からの賄賂を受領禁止の沙汰。
◆2/11(3.8) 【京】中川宮、越前藩に老中上京の詳細を語り、帰国の猶予・助力を求める。また、尾張藩に徳川慶勝の帰国の勘考を求める。【京】中川宮、会津藩主松平容保に東下宜しからずを申し入れる【京】薩摩藩士大久保利通(一蔵)、近衛前関白父子に参勤交代停止の朝命を内願。【京】一蔵、日記に、幕威復活の「暴意」を記し、天狗党処分の「苛酷」を「幕滅亡の表」と批判
◆2/12(3.9)【京】老中阿部正外、容保に、上京の使命は実現不可能だと思うが、老中水野・牧野の命で仕方なく上京したと明かす】会津藩公用人小森久太郎、中川宮に容保東下の意思を回答する/広沢富次郎、中川宮訪問【江】幕府、大目付駒井朝温を罷免・差控を命ず。
◆2/13(3.10) 【京】孝明天皇、二条関白を通して、松平容保に御符を下賜。【江】幕府、総督・守護職の月1万両賜金を停止
◆2/14(3.11)【京】薩摩藩士吉井幸輔、在京の人から聞いた京都の近情を中岡慎太郎に話す(老中の率兵上京とその目的、幕府による長州藩主父子・五卿の江戸送致方針


過去ログ: 全体(年表形式)⇒ 幕末京都日誌
文久2) 4月 5月 6月 7月 8月 閏8月 9月 10月 11月 12月
文久3) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
元治1) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
慶応1) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
慶応2) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
慶応3) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
慶応4 1月 2月 3月 4月

(西暦)幕末当時は旧暦ですが、サイト開設当初、季節感を感じたいという理由で西暦の「今日」に合わせて日々の動きを更新していたため、西暦の月ごとの整理もあります(西暦ごとの整理の更新はされてませんが、開くたびに違う志士詩歌がでてきます)。西暦と旧暦とはだいたい1か月ほどずれています。

1862年 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
1863年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1864年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1865年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1866年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1867年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1868年 1月 2月 3月 4月 5月




過去ログ(幕末日誌) HPトップ