title.jpg (42238 バイト)
 


 Author :Jei

 公立小中学校の教員を定年退職しました。その間に体験した事柄や,自分の思いを綴っていきたいと思っています。
 かたいページは自分にも苦痛になるので,身近な事柄からと考えています。普通の「教育問題ページ」にはならないと思います。
 現在一人暮らしで,掃除洗濯,食事など家事一切を一人でやっています。まあ,独身貴族といえばそうなりますが,この先が不安いっぱいです。日記(Blog)では退職後の年金暮らしなどについても触れることになるかと思います。

 
あいさつ Last Update:2012/05/17
 

 5月にADSLを光にかえ,プロバイダーもかえました。ついでに,HPやBlogも一新することにしました。これまで,自分のHPを1つ,仕事のHPを1つ,友人のHPを1つ,Blogを2つやってきました。仕事のこと,趣味のことなど,いろいろ自分なりに工夫してきたつもりでいましたが,在職中は,仕事がら学校のHPを更新することで手一杯になり,自分のサイトはいつのまにか蜘蛛の巣状態になってしまいました。

 退職を契機に,「新たに」とは思うものの,暇になったら暇になったで,一日が過ぎていくのは意外と早いものです。でも,やはりネット関係はちょっと絶ち難く,新たにサイトを立ち上げることにしました。でも完成させて配信となると,いつまでたっても出来ないだろうし,もっと気楽にできるサイトを考えています,まあ,著作でもなく報告書(レポート)でもない,単に退職者の戯言を徒然草にしたためていきたいと思っています。気楽に,少しずつ作って,完成等ということは考えないで,いつまでも推敲・更新できるサイトにできればと思っています。

 在職中はあれを,これをと,気がつくとパソコンに書き込んできたものの,読み直してみるとやはり稚拙で公開ははばかれます。かといって最近は頭の冴えはなくなるばかりで,こればっかりは成長しないようです。とあるサイトで脳年齢を調べたら,幼稚度と老年齢は高いが,成熟度はとても低くて唖然としました。多分子どもの部分と,年寄りの部分が多くて,青年とか大人的な要素が少ないんだ。でも,まあ,気負わずに,脳の訓練だと思って,ぼちぼちと行こうと思っています。したがって内容はコロコロと変わっていくと思いますので,よろしくお願いします。

 

  ■  メールフォーム  ■ 

@あなたのお名前(HN可)

Aあなたのメールアドレス(必須)

* 携帯はPCのドメイン(yahoo.co.jp)が解除されていないと,返事が届きません。
B題 名

Cコメント

D


今日:
昨日:
Access Counter :

Copyright © 2007-9 JEI. All Rights Reserved.