|
当院では、交通事故(自賠責保険適用)の治療も行っております。以下に当院受診の際 の流れと、Q&A方式になったものを載せてみます。 特に、重要な手順は、手順3と手順4です。手順3の診断書です。医師の診断書にない 部位は、自賠責保険の適用ができません。受傷部位は、必ず全て医師に申告して下さい。 また、手順4の人身事故扱いでないと、自賠責保険は適用できません。 皆様の中で交通事故にてお困りの方がいらっしゃいましたら、どうぞ、ご覧になって下さい。 交通事故で被害(ケガ)を受けたとき治療費は? ①日本国内の自動車は、被害者を救済するために必ず強制保険(自賠責)に加入することになっています。まず、これを利用しましょう。 ②さらに、強制保険の限度額(120万円)を超えたときは、相手の任意保険(自動車保険)で払ってもらうことができます。 ③保険会社が健康保険を使って治療するようにすすめてきた場合、お気軽に窓口でご相談ください。 ・自動車保険は加害者の立場で契約されています。 ・あなたに過失があっても、強制保険を使うかぎりほとんど問題はありません。 ・保険会社の一括払い(強制保険と任意保険を一緒に扱うこと)では、被害者のあなたにも過失があることを指摘して治療費の一部を負担させる場合があります。 わからないことがあれば気軽にご相談ください。 交通事故治療のQ&A ふだん、まさか自分が遭遇するとは思ってもいないのが交通事故です。けれども、不幸にして、その交通事故に遭ってしまい治療が必要な時、分からないことが色々とあると思います。ここではそんな疑問にお答えできたらと思います。 ●治療を受けたいときは、どうすればよいか? 上の図をご覧下さい。わかりやすく図示しております。手続きは、難しくありません。大切なことは、上にも書きましたが、ケガの場所をすべて医師に申告することです。医師の診断にない場所の交通事故の保険扱い(自賠責保険)の適用はできません。また、警察に事故を届けて、事故証明(人身事故扱い)を発行してもらっていない場合もこの交通事故の保険扱い(自賠責保険)の適用はできません。 ご自身でわからない場合は、当院0735-32-3123までお電話下さるか または、メールでお問い合わせ下さい。 メールの方は、左のポスト君をクリックして下さい。 ●治療代金は、かかりますか? 正式な手続き(相手保険会社了解)の後は、料金は、一切かかることはありません。窓口 の支払いはございません。0円です。 ●治療を受けるに当たって、何か必要なもの(書類など)を保険会社に出すのでしょうか? 書類は、必要ありません。保険の担当者に当院の名前を伝えて下さい。そうしていただくと、保険会社の方から当院に連絡がまいりますので、そのままご来院下さい。 ●治療には、保険会社の指定の医療機関をすすめられましたが? 一部保険会社の担当者の方に見受けられますが、残りのほとんどの保険会社の担当者は、治療をうけたい方が、希望すれば、希望する医療機関に連絡を取って下さいます。あくまで、治療を受けたい患者様に決定権があります。保険会社では、ありません。保険会社は、強制はできないのです。どこの医療機関にかかるかは、患者様が決めることなのです。 ●現在、他の医療機関に通院しているが、変更はできるのでしょうか? できます。保険会社の担当者に、お電話でその旨を伝えて下さるだけで結構です。そうしていただくと保険会社の担当者からご希望の医療機関に連絡が入ります。 更新日 : 08/10/01 00:35:08
|
English Here | |