2月の「今日」 幕末日誌文久2 テーマ別日誌 開国-開城 HP内検索 HPトップ
■幕府の公武合体派連合策![]() <ヒロ> もちろん、公武合体派による京都会議に容堂の参加も不可欠だと考えられているからですよね。(それにしても、容保は京都会議の一員として数えられていたのかしら・・・)。京都では、土佐藩の激派が長州・朝廷の激派と連携して破約攘夷を主唱しているわけですが・・・。 参考:『続再夢紀事』一(2004.2.6) 関連:■テーマ別:「将軍上洛下準備:京都武力制圧VS公武合体派会議」■開国開城「幕府の公武合体派連合(幕薩連合)策」 |
|