過去の出来事 '05/1〜'05/12

5/15(日)PPF Driving Lesson

会場が白石になってからは初めての参加でした。
前日は濃霧、当日は午前中は何とか晴れたり曇ったりだったものの、午後は強い雨になって、天候があまりよくなかったのですが、参加者の皆さんはそれなりに楽しんだようです。
準備や講師を受けてくださった方々、本当にお疲れ様でした。
自分自身はというと、マルイチのナラシが終わっていないのと、自分自身のビビリもあって、思い切り走ることができませんでした。当日オイル交換してたりして、ちょっと遅刻しちゃうし。。。
次回は準備にも加われるように、車も自分のスケジュールも準備しておきたい、と思った一日でした。
参加者
参加者の一部(正装したお坊様は仕事帰りですよ)。

雲
急に雨が降り気温が下がって、晴れ間が出たら、山肌からモクモクと水蒸気があがってきました。

虹
虹も出ました。


4/24(日)01車検へ

日曜の朝まで仕事をしてしまい、活動を始めたのは昼近く。 PPFのみんなはコバルトを満喫してるんだろうなぁ〜と思いつつ、車検に出せる状態にするのに必死の1日でした。

そんなに過激なカムが入っているわけでもなく、バルタイもそこそこ(なはず。エンジン屋さんをいわく)なのに、まともにアイドリングしないのです。アドバイスもらおうにも、エンジン屋さんとは連絡取れないし困っていました。

スロットルが怪しい、というかスロットルが原因であってほしい、と願いをかけて、テスターをあててみるも、正常。分解してみたら、結構なカーボンの山(写真とったけどうまくうつらなかった)だったので、これを掃除してみるも、少しよくなったかな?程度の効果。アイドリング自動調整をあきらめ、手動で上げてみたら、なんとか安定してアイドリングするようになりました。よかった・・・
(これでもだめだったら、リニアスロポジ導入&e-マネージの機能で、強制的にアイドリングさせようと思っていたんです)

速攻マツダに入庫し、仙台駅前でおいしいラーメンを食べて帰ってきたのでした。


4/17(日)エスティマのオーディオ

マルイチに取り付けていたヘッドユニット/サブウーハーをエスティマに移設しました。
サブウーハー
ヘッドユニットはMP3も聞けるものを・・と悩んだ挙句買ったもので、デザインはちょっと不満があるものの(電飾が少し派手で落ち着かない)、そこそこ気に入っていました(ヘッドユニットとスピーカー交換参照)。エスティマの使用頻度が圧倒的に多い現在となっては、こっちの装備を充実させるのが正しいんでしょうけど、なんだかマルイチが部品取り車にでもなったような、複雑な気分です(なんのこっちゃ)。
 ついでに、長らく不良在庫となっていて何度も捨てようと思ったツイーターも取り付け。これは学生時代に買ったような気がする、長期熟成もの(笑)。
ツイーター
作業には特別に難しい作業もアクシデントもありませんでした。



4/14(木)e-manageのインジェクター交換って・・・

エアフロ電圧を減量方向に補正するのには、ちょっとがっかり。
インジェクター交換は、今すぐにはやらないけど、エンジン屋さんいわく、吸気系がノーマルならぎりぎり足りる、ということなので、いずれは挑戦しようと思っていたんですけどね〜

まずは2週後に迫った車検だったりするんですけど。


4/9(土)WIN98SE導入で苦戦&BLOGちょっとカスタマイズ

 3/20の出来事に書いたとおりノートPCをタダで頂いたのですが、OSをWIN98から98SEにしようとして思いっきりつまづいてしまいました。
 特に不都合がなかったのに最新のドライバに更新してみよう、なんて思ってしまったのが運の尽き。。。ノートはネットにつないでいないため、ドライバを他のPCでダウンロードしてUSBメモリでもってこようとしたら、USBメモリが98SEからの対応となってます。んじゃしかたないな〜と、SEへUPDATEしていたところ途中で止まってしまい、半日悪戦苦闘するもどうにもUPDATEを再開できず、断念。
 仕方なくクリーンインストールすることにしたのですが、リカバリCDが無いのでドライバがありません。メーカーのサイトには更新されたドライバしか置いてないので、グラフィックとサウンドのドライバが最終的に不足してしまいました。
 音が出ないのは別にいいのですが、画面が640*480に固定されるのはツライ・・・ グラフィックボードのメーカーのHPには、「ノートPCは各メーカーによって使われ方が違うので、ドライバはノートPCの製造元から手に入れてください」となんて書いてあるし、WEB上にはドライバ集のサイトもあるんですが、私のMEBIUS用は無し。しょうがないのでボードの型番が同じで、別のPC用のドライバを片っ端から入れてみました。
 結果、FMV用のグラフィックドライバで無事に動きました(笑)


 ★さんが月別アーカイブに飛ぶときに、ドロップダウンメニューで選べるようにカスタマイズしているのをみて、これはいいなぁ〜と思い、★さんにお願いしてテンプレートをいただきました。自分のページのスタイルにあわせて少しいじって、うまくいきました。★さん、ありがとうございました〜 


3/20(日)ノートPC頂きました♪&芸術作品

ノートPCもらっちゃいました。ありがとうございます!>A部さん

現在マルイチは、排気量が増えハイカムを組んでいるにもかかわらず、C葉君から借りたノーマルのエアフロ&エアクリ&ECU(ん?ECUは違ったかな?)を装着しています。アイドリングが安定せず、ノッキングも下から出ちゃったりしているので、燃料や点火タイミングを調整するために低スペックでいいからノートPCが欲しい!と思っていたら、嫁さんの友達からタダでいただいてしまいました。感謝感謝。ちなみにセンサーの鈍い自分の感覚はあてにせず、A/F計を購入しようと思っているのですが、燃調そのものは何でやるかは決めていません。いわゆるROMチューンかE-マネージを検討中です。

このノートPCですが、実際所有していたのは嫁さんの友達のお姉さんで、なにやらトラブルがあって買い換えたが、どんなトラブルがあったのか詳細不明というブツです。PCトラブルウェルカムなC葉君や★さんと違って、私はPCにさほど詳しくない一般人(笑)。リカバリCDがないとかケースが割れているとかバッテリーが死んでいるのは、何とかなるにしても、まったく立ち上がらないのは困るなぁ〜と思いつつ、電源を入れてみるとあっさり立ち上がりました(^^;;;
拍子抜けしつつあちこちチェックし、不要なアプリを削除していたら、タッチパッドの調子が悪くなってきました。タップしていないのに勝手にタップされてしまったり、ポインタが変な動きをしたり、しまいにはポインタが動かなくなってしまいました。現場検証のために関係ないところまであちこち分解しつつ、現場にたどり着いたものの、さっぱりわかりません。10分悩んで、どうしようもなくなったらタッチパッドを使わない設定にしてしまおう、との結論に達し、そのまま元に戻してしまいました。なぜか今のところは快調に動いていたりします(苦笑)。

ところで、このノートを提供してくださったお方は、恐るべき破壊力をもったオヤジギャグを繰り出しては、聞いた人を瞬間骨抜き状態にしてしまうのですが(褒めているんですよ)、先日ウチに遊びに来た際に芸術作品をこしらえていってくれました。
アライグマと豚エルモとビッグバード

原型は私が作っていたのですが、微妙に向きを変え、イチゴのヘタを乗せられただけで、なんだか脱力です。つぼに入ってしまいました。


4/14(木)花粉症対策

東北では今がスギ花粉症まっさかりなのでしょうか。マスクをしている人が多いですね。

花粉症という言葉はすっかり市民権を得たような感じですが、私はかなり流行の先取りをしていたおかげで、ぜんぜん理解してもらえなかったものです。

スギ花粉症とは15年、5月頃始まるカモガヤ花粉症に至っては20年以上のつきあいです(親の次くらいに長いつきあいですねぇ。。。) カモガヤ花粉症を自覚した当時は花粉症の知名度が低く、自分自身は間違いなく花粉が原因で症状が出ていると確信し、説明していたのですが、周りの人には理解してもらえませんでした。
大学の合格発表を自転車で見に行って、不合格を確認する前に花粉で涙ぼろぼろになってしまい、発表掲示板の前ですれ違う人から、”あ〜この人は不合格だったんだ。。。”的な表情をされてしまったこともありました。
今ではスギ花粉は知名度が高いのですが、カモガヤはまだまだマイナーですから、いまだにカモガヤシーズンには説明を何度もすることになってしまいます。

今年は花粉の飛散量が多いということで、初めてシーズン前に薬を飲み始めました。例年ですと症状がひどくなって我慢できなくなってから医者に行き、飲み始めても効き目がちゃんと出る頃にはシーズン終わりかけで、もっと早く来なさい!とお叱りをうけるのが恒例だったのですが、今年は用心して1月から飲んでいました。
加えて今年は薬以外にも色々花粉症に効き目があると言われているものを試しています。それぞれ紹介します。ちなみに、早めに薬を飲んでいたせいか今年は症状がひどくならず、どれが効いているのかイマイチよくわからないです(笑)。


シソ&甜茶(てんちゃ)ですね。以前も同じようなものがあったのですが、表書きを一新して新発売となりました。たぶん薬事法で、具体的な効能を明記できないからなんでしょうね。快適効果があります、なんて持ってまわった表現がありますから。近所のディスカウントスーパーで通販よりも安く売っていたので、箱買いしちゃいました。
シソジュース

これはスギエキスをお茶にして飲むものです。昔から、春山に入る山師はその杉を煎じて飲んだという、と表に書いてあります。昔から山師は杉に悩まされていたんですかねぇ。 減感療法みたいなものなんでしょう。ティーバッグタイプで、ほうじ茶も含まれているので飲みやすいです。仙台の一番町にある、よろづ園というお茶屋さんで売っています。カモガヤ茶も買いました。
杉茶

こっちもスギエキスをお茶にして飲むものです。うたい文句は、”花粉だって怖くない 年中杉茶で体質改革!! 杉をもって杉を制す” これ、薬事法にひっかかりませんか?(笑)
杉茶

ところで、減感療法ってその成分をとりいれて治療するわけですよね。私は猫アレルギーも持っているんですが、やっぱり猫アレルギーを減感療法するなら猫エキスを摂取するんでしょうか?(笑) ハウスダストやダニアレルギーなんかも、摂取したくないですよねぇ。。。


3/14(月)月別アーカイブ修正

月別アーカイブを表示させると、その月の最初のエントリーしか表示されなかったのですが、★さんにテンプレをモデファイしてもらったおかげで、ちゃんと表示されるようになりました。ありがとうございます!>★さん
あとでゆっくりテンプレを読んで、自分で理解しなくちゃいけませんね。。



2/27(日)日記ごときを公開するのに手間かかりました・・・

2/5の日記にも書きましたが、日記のアップと月ごとの過去ログ管理を楽にするためにblog導入を思いついたわけです。ところが契約しているプロバイダーの無料サーバーレンタルは、CGIに関しては5MB限定と小さく、導入しようと思ったMOVABLETYPEは本体だけで5MB近くあったため、ここで大きくつまずいちゃいました。
写真やテキストをもともとの“大陸的”のエリアに入れようと思ったのですが、無料WEBエリアとCGIエリアは、サーバーそのものがまったく別であり、blogは同じサーバーの中でデータを読んだり書いたりしているらしく、ここを何とかしたかったのですが、CGIもさっぱりわからない私には無理でした。。。

何としてもMOVABLETYPEを導入してやる、と変な意地をはって別にサーバーを借りることにして、評判のよさそうなロリポップに日記のみ移転したのが先週の話。
しかし次の日には、移転したはずの中身が無くなっているし、ファイルのアップロードもできなくなっているじゃありませんか。ロリプップと契約したときに同じWEBサイトアドレスに正誤2つの情報で契約してしまっていたのです。間違ったほうを削除依頼したのですが、同じアドレスなもんで正しい情報で先週セットアップした分を削除されてしまったようです。

再度セットアップしたものの、再構築するとエラーは出るし、レイアウトがどことなく変・・・
レイアウトその他ちょこっとした不具合は、blog本体のあちこちの中身を修正する作業にあったようです。
メモ帳で開いて修正していたのですが、メモ帳ではEUCやJISコードを扱うことはできないことを知らなかったんです。
テキストファイルをInternet Explorerで開いて文字コードを指定して保存しなければいけなかったんですね。(ここを参考にしました)

しかし、そもそも日記を楽にアップするのなら、最初から用意されているblogを使うとか(カスタマイズできませんが)、blogでなくとも楽にUPできるものがあるんですよね・・・。


2/26(土)

昨日朝早く会社に行こうと思ったら雪が積もっていて、気温のためか結晶が大きかったんです。六角形がはっきり見えて、朝日が当たってキラキラと光り、とってもキレイだったんです。思わず写真を撮ってしまいました。
雪
いいことありそう〜 なんて柄にもないこと思いながら出社し、今日この写真をPCに取り込んだのですが、仕事が忙しかったせいか、なんだかずいぶん前のことのように思えたのでした。


2/13(日)白鳥のクチバシをつかみに行きました

白鳥の飛来で有名な伊豆沼に、嫁さんと行ってきました。
ついた時間が遅く、餌売り場が閉まっていたので近くのコンビニで食パンを買って、少しずつちぎって与えていたのですが、食いつく食いつく。
嫁さんは、上着のすそを引っ張られておねだりされていました。。
白鳥
私はカモを捕まえたり、白鳥にエサを与えながらクチバシをつかんで、楽しませてもらいました。


2/5(土)ブログで日記 再スタート

テキストエディタで日記書いてアップロードするのが面倒なので、ついつい掲示板に書き込んじゃうんですけど、ブログならラクかと思って、前々からやってみたかったんです。
ログインしてアップするので、掲示板に書き込むよりは手間はかかりますが、テキストエディタでHTML使うよりはラクですしね。一番楽になるのは過去ログでしょう。

実は昨年10月頃にcgiのサーバーには入れておいたのですが、使い方がよくわからないので放置していました。
・・・というか今もよくわからないんです(笑)

デザインをもうちょっといじりたいのですが、スタイルシートってさっぱりわからないのでねぇ。

とりあえず、しばらくはこのまま使い続けてみようかと思っています。


最近の出来事 過去ログindexに戻る

2003年1〜2004年12月

2002年8〜12月

2002年5〜7月

2002年1〜4月

2001年12月

2001年11月

2001年10月

“大陸的”Top に戻る