レビトレ研究所へようこそ!  あなたのご来訪をお待ちしていました!


2025年3月末を以てぷららのホームページサービスが終了いたします。

1997年より続いて来たレビトレ研究所ですが、後継となるサーバーを用意する事はせず、そのまま公開終了と致します。今までご覧頂き有難うございました。

レビトレ研究所は私にとっても思いの詰まった場所でもあります。皆様とお会いできて大変嬉しく思っております。

公開終了まで何日もありませんが、20世紀末風味を色濃く残したレビトレ研究所をご覧ください。昔に来た事がある人は懐かしさを感じてくれたらと思います。

これを以て最後の更新となります。長らく有難う御座いました。

原ちゃん、これで幕引きです。有難う御座いました。そしてお疲れさまでした。

 

無いと思いますが公開終了後でもこのサイトで使われている映像・文章・資料等は、譲渡や他者による使用の許可等は考えておりませんので、ご使用ならぬよう申し上げます。

2025/3/25

 

☆ CONTENTS ☆

☆ 掲示板の設置 ☆

☆注意事項☆

ATTENTION

INFO

レビトレ・車のマメ知識

よくある・ありそうな質問辞典(Q&A)

これは何だ?(異常時のランプ点灯)

Let's MAINTE!

Let's MT!

Let's RUNABOUT!

スーパーストラット工房

AE系のECUへの配線

AE86マニアック過ぎるデータ集

レビトレの紹介

レビトレのススメ

レビトレから次のステップへ

近代レビン・トレノのグレード早見表

LINK

掲示板を設置しました。

 

掲示板(スマホ等対応)

 

御用の方は管理人までメール下さい。管理人メールアドレスはさらに下段にあります。

 

レビトレ研究所(LTL) は、レビン・トレノオーナーはもちろん、車を運転するのが好きな(或いはそれに関連する)人向けのサイトであります。

注意事項等は左のメニューバーにある「INFO」「ATTENTION!」やTOP(このページ)を参照してください。いつも適当な時期に変更していますので一度ご確認を。

 


PCでの閲覧が基本とした作りになっていますが、中途半端にレスポンシブウェブデザインに対応させてしまっています。

管理人部屋

↓LTL内の検索です。

ご意見、ご要望、ご感想等は管理人(紫電改)宛てメールでも受け付けいたします。

但し、NGワードが設定してあるので、送信後数日経っても返事が無い場合はハネている可能性がありますので工夫して再送してください。

yahoo.co.jp  msn.com hotmail.com等は問答無用で破棄しています。

 

 

↑LTLバナーです。リンクするときにでも、お使いください。↑

LTLはリンクフリーですが、リンクアドレスは「http://www4.plala.or.jp/shiden-kai/index.htm」でお願いします。

相互リンク大歓迎です!ぜひご連絡ください。