6月の「今日の幕末」
幕末日誌文久2
テーマ別文久2
HP内検索
HPトップ
前へ
次へ
文久2年5月12日(1862年6月9日)
【京】島津久光に勅使随従の朝命。
■
勅使東下と幕政改革
【京】文久2年5月12日、
薩摩藩国父・島津久光に対して、別勅使大原重徳に随従するようにとの朝命が伝えられました。
この際、久光は当時在府中の長州藩主毛利敬親と協力して勅使を助け、天皇の考えの貫徹に尽力するよう命じられました。
関連:■「開国開城」
「文2:勅使&島津久光東下との幕政改革」
■テーマ別文久2年:「
将軍上洛問題
」「
一橋慶喜・松平春嶽の登用問題と勅使大原重徳東下
」 ■
薩摩藩日誌文久2
■「
徒然に」島津久光の改名-藩主への野心?
」
<参考>『大久保利通日記』・『維新史』三
前へ
次へ
6月の「今日」
幕末日誌文久2
テーマ別日誌
開国-開城
HP内検索
HPトップ
お願い:こちらは趣味のHPですので、学問的な価値はないことにご注意ください。明らかな誤り・補足情報がありましたら、連絡帳にご連絡いただければありがたく存じます。著作権は放棄していませんので、無断転載・改変・複写及びやおい作品への利用は固くお断りします。