化學新叢 第二輯

國  策  化  學

理學博士
西澤勇志智著

東京同文館


小序

 「今日」の問題を正しく知りおくことは「明日」への確かなる發足である。

 本叢書は今日の問題が何を指しつつあるか、今日の知識が如何にこれに応ぜんとしているか、吾人は何物を其処より求め得るのか、これを摘要的に諸家に聞き諸書に求めんとしたのが、この小冊子である。

 拙述若しその目的の万分の一を達しうれば幸いである。

昭和十五年新春
著者


目次

第一章 最近の国策化学

第一節 原料利用法の改良
第二節 資源の貯蔵及び支持
第三節 代用品の経済
第四節 動力資源=殊に燃料
  (1) 蒸気機関
  (2) 燃焼機関
第五節 ドイツは燃料問題をどう解決したか
  (1) 乾留
  (2) ベンツオール
第六節 合成燃料
第七節 合成油
第八節 ゴム
第九節 グッドイヤー
第十節 合成ゴム
第十一節 ブナ
第十二節 プラスチック
第十三節 プラスチックの資源
第十四節 各種プラスチックの製法
  (1) カゼイン樹脂
  (2) セルローズ製品
  (3) 石炭酸樹脂
  (4) 尿素樹脂
  (5) プレス用プラスチック
  (6) 注射式用プラスチック
  (7) 有機ガラス
第十五節 繊維
第十六節 人絹
第十七節 人毛及びスフ
第十八節 カセイン絲
第十九節 ガラス
第二十節 金属
  (1) ニッケル
  (2) アルミニウム
  (3) 交通機関とアルミニウム
  (4) マグネシウム
  (5) 金属強化法
  (6) 表面防蝕法
  (7) 防錆法
  (8) 屑金再生
  (9) 窯業
  (10) 石英ガラス

第二章 最近の石炭及び石油化学

蒸気及び動力燃料、燃焼
微粉炭燃料
微粉炭燃料ディーゼル機関
燃料油
合成燃料
石油代用物
発動機用アルコール
加壓分解(分解油)と加熱分解
重合反応
石油の(化学的)誘導體
特殊製品
潤滑油
アスハルト粘油

第三章 最近のゴム化学

ゴム配分用成分
一般配合物
加硫
製造方法
ゴムの老化
物理的試験法

第四章 最近のプラスチック

T 熱可塑性合成樹脂
U 熱硬化性樹脂
V 繊維素プラスチック

第五章 最近の塗料

T 繊維素塗料
U 溶剤

第六章 最近の発酵化学

索引





トップページに戻る