茨城県で漢方のご相談は池上薬局へ
HOME > 坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、腰痛、脊柱管狭窄症

坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、腰痛、脊柱菅狭窄症

坐骨神経痛は主に椎間板ヘルニアによる下肢に行く神経の圧迫の結果として起こる症状として考えればよいと思いますが、それ以外に梨状筋の緊張や坐骨 神経を起こしている側の仙腸関節(骨盤)の問題が関わっている場合があります。それ以外にもし両方の足がしびれる場合は脊柱管狭窄症や下肢の動脈の動脈硬 化などが関係している場合もあります。

※池上漢方療法では※←Clik!

病院などでの一般的な腰痛治療

椎間板ヘルニアの治療として用いられることがあります。実際手術で改善しない症例が多々ありこれは整形外科学会でもたびたび問題となっています。この手術 は脊髄という神経の束の付近で行われますので、慎重に手術が行われてとしても、リスクがかなり高いことを知っておいてください。

コルセット
脊椎分離症や変形性脊椎症に用いられます。過度な運動による疲労骨折であれば必要な処置だと思います。ただし、腰椎変性すべり症の場合はコ ルセットを持続的に使用すると、自分自身の腰背筋が弱化するため、さらに悪化してゆく可能性があります。コルセットの着用と同時に、腰・背・腹筋をきたえ ることをお勧めします。

牽引
腰椎椎間関節症や椎間板ヘルニア、脊椎分離症(すべり症)などに用いられます。
牽引によって痛みが軽減することもありますが、悪化することもあります。基本的に椎骨を支える靭帯などは進化の過程から考えても引っ張られることを前提に 作られていないため、引張りには弱いのです。しかも牽引で引っ張っても、日常の立位状態でいれば、すぐ重力の影響で元に戻ります。牽引を行うとその場では 良いかもしれませんが、靭帯が徐々に緩み関節が不安定になります。その結果として周辺筋肉の緊張が起こり、かえって腰痛が起こりやすい状況を招く可能性が あるのです。

神経ブロック注射
ぎっくり腰で症状の激しいときに用いられます。ぎっくり腰の基本は安静です。痛みのつらさを神経を麻痺させる形で緩和させるのですが、根本 的な解決策ではありません。これによって無理をすることのほうが心配です。痛みが強いということは、動いてはいけないという生理的反応なので、身体の訴え を素直に聞いてあげる事が大切です。

消炎鎮痛薬
腰痛全般に用います。痛みには基本的に局所的な炎症が存在します。そのため消炎鎮痛藥は痛みをある程度コントロールすることができます。し かし持続的な使用は、胃腸障害や血行障害を招くためお勧めしません。初期の急性の炎症状態を緩和するのに用いるのが適当だと思います。

筋弛緩剤
急性腰痛に用います。ぎっくり腰は腰および骨盤の不安定さが基礎になっていると思われてます。そのため筋弛緩剤は腰の不安定性を助長するた め、その場はよくても、急性腰痛を再び惹起させる可能性があります。そのため基本的にはお勧めしません。もし筋弛緩剤を使われるのであれば、そのあとすぐ に腰の安定性を回復させる治療を行うことをお勧めします。

シップ剤
温シップと冷シップがありますが共通して入っているのは消炎鎮痛薬です。そのため使用法は基本的に消炎鎮痛薬と同様初期ののみ用いるのが基 本です。温シップであっても、消炎鎮痛薬が含まれているので、あまり長期のお勧めはできません。

腰痛体操
すべり症などの加齢に伴う腰痛に有効です。鍛えるきんにくは腹筋と殿筋と背筋です。

▲ページトップに戻る