なっこママの種まきガーデニング


 北海道から種まきの様子を紹介しています

本文へジャンプ



リナリア日記


トップ お問い合わせ 当サイトについて サイトマップ



大好きなリナリア今年もたくさん蒔きましたよ♪




2007年今年も大好きなリナリア種をたくさん蒔きました。
今年は背丈の高いタイプと低いタイプの
2種類を蒔いてみました。
リナリアは種からとっても育てやすいお花です。
パステルカラーのフリルのような
可愛いお花がお庭を毎年明るく飾ってくれます。
見ているだけで癒されるような優しい雰囲気が大好きです。
今年もプランターに床まきで蒔きました。
綺麗に咲いてくれるかな・・・・

リナリアの育て方


種の蒔き方
床蒔き、覆土は必要ないので
パラパラと蒔くだけでOKです



発芽温度
15℃〜20℃

発芽日数
7日〜10日くらい


ポイント

リナリアの種まきは暖地では9月〜10月
北海道の寒冷地では4月はじめくらいがいいと思います。
北海道でも雪が降る前ぐらいに種をバラ蒔いておけば
次の年に自然に発芽してくれますよ♪
4月初めに種をプランターに床蒔きして今年も発芽させました。
リナリアは比較的寒さに強いので外での発芽は
日数がかかりますが。自然に発芽させても大丈夫です。
リナリアは結構込みあって植えても大丈夫なので
ポットに移植するよりプランターの中で間引きながら育てます。
苗が多いようなら少しまとまったままの苗を花壇に定植します。
1本の苗ではボリュームが足りずあまり綺麗な感じがしないのと
風ですぐ倒れてしまうのでまとまった数の苗を
植えることがポイントです。
花が終わりかけたら大きくきり戻しておくと
もう一度花を咲かせることも多いです。
たくさん植えると色もとっても綺麗なので
お庭が華やかになりますよ、
寄せ植えにもとってもおすすめのお花です。





リナリアの発芽の様子




種がとっても細かいので蒔くのがなかなか難しいリナリア
パラパラと大雑把に蒔いて、発芽したら間引いて育てています。
リナリアはあまり横に大きくならないので
ある程度まとめて植えても大丈夫
その方が風にも強いしボリュームが出て綺麗です。
神経質に育てない方がいいお花かも・
・・


6月25日のリナリアの様子です。


4月初めに種を蒔いたリナリア、5月中頃から開花を始めました。
今年は背丈の高いタイプと低いタイプの2種類を蒔きました。
リナリアは種がとにかく細かい、砂に混ぜて蒔くと
蒔きやすいそうです。
なっこママはいつもそのまま蒔くのですが・・・
リナリアは発芽に光を必要とする好光性種子なので
覆土は必要ありません発芽には2週間近くかかりました。
リナリアは毎年こぼれ種からもたくさん発芽します。
秋に種をパラパラ蒔いておけば、
春には自然に発芽して楽しむことも出来ます。
花が終わったリナリアを種が出来るまで待って
乾燥させて手で種の入っているからをもんで
種を花壇なのに落としておけば翌年の春には
綺麗なお花がたくさん咲きますよ♪こぼれ種を楽しむなら
花が終わってもすぐ抜かないで乾燥するまで待ちましょうね(^^♪



日比谷花壇_クリスマス特集_フラワーギフト


☆ なっこママのHPです  宜しければ遊びに来て下さいね 
なっこママのガーデニング大好き♪
なっこママの北国ガーデニング(ブログ)


   

当サイト内の画像・素材は企業、ショップ、素材屋さんから承諾を得てお借りしているものです。
無断で複製・転載・転用することは禁止させていただきます。

Copyright (C) 2010 なっこママの種まきガーデニング All rights reserved