一和同心・国民皆兵・大開国大強国(大攘夷)を掲げ、衆議・公議による公卿中心の政権づくりを目指した志士たち

2005年10月、「新発見伊東甲子太郎書簡」(『龍馬と新選組』by 菅宗次氏)に関する市居浩一氏・松浦玲氏連名公開状(全文)を両氏の許可をいただいてUP。当該書簡は(1)(大原重徳宛)伊東甲子太郎書簡ではなく、(2)岩倉具視宛香川敬三書簡であるというご判断です。
 誠斎伊東甲子太郎と御陵衛士

since 1999.9.18 【 左フレーム目次あり】  【 目次なし 】  HP内検索
■はじめに(趣旨)

伊東甲子太郎の歌集
「残しおく言の葉草
原本(鈴木家蔵)
(2004年7月撮影by管理人)

原文の活字化と歌のミニ解説/解釈はこちら
■御陵衛士を考える
■御陵衛士を知る -よくある誤解?
-御陵衛士とは  -覚書(考察)
-伊東甲子太郎 -徒然(雑感)
-衛士年表&日誌 -市居浩一氏特集
-衛士事件簿 ■御陵衛士の周辺
-同志列伝 -政治集団としての
 浪士組/新選組&
 清河八郎
-女達 -交友
■御陵衛士を読む -赤報隊 -山陵奉行
-書簡 -建白 -志筑本堂家
-日記 -詩歌 姉妹HP(幕末館)
なるほど!幕末随時
-史談 -伝記 
-逸話・巷説
-ご子孫・縁者の
 思い出話
■HP内検索
■その他
■歩く、見る、調べる -連絡帳 -ブログ
(伊東と衛士の徒然)

-ヒロの部屋 -リンク
-史跡・墓所
-史料写真  -図書

今のあなたに・・・伊東が残しおいた言の葉


■お知らせ:・伊東らが上京した元治1年後半の日々の京都政局を姉妹HP「なるほど!幕末」で更新中(現在、元治1年12月です)・HP内検索&連絡帳、復活しました<(_ _)>。 ・2010年4月、戒光寺さんが御陵衛士墓所の一般墓参を条件つきで再開されました。詳細はお寺のHPから。なお、2007年6月に「不心得者」のため一般墓参禁止になった際にご住職からお預かりしたメッセージはこちら。また、2010年3月に墓所の周りに設置された垣根の関連記事が管理人ブログにあります(こちら)。
■最近の主な更新2018/7/30 藤堂平助、江川塾で砲術を学ぶ 贈従五位伊東甲子太郎之事(ブログより転載。昭和10年3月の戒光寺執事書簡の内容が含まれる) 1/5新撰組始末記:その3 河瀬太宰の妻、富山弥兵衛と伊東1/2伝記:西村兼文の新撰組始末記、その2 伊東甲子太郎の志士救解(井上謙三捕縛詰問之事/赤根武人渕上郁太郎放獄之事/長藩石津茂一郎収縛附隊士田中寅蔵屠腹之事)2017/12/20 書簡:慶応4年2月28日付津軽藩士葛巻行雄書簡の口語訳(関係者から聞いた御陵衛士拝命、油小路事件、戒光寺改葬などの事情を毛内の母に知らせるもの) 伝記(3)故鈴木忠良伝 その4(赤報隊結成) その5(赤報隊への帰京命令) その6(投獄、軍曹拝命) 2010/12/14建白書(2)長州寛典を促す建白書に差出人情報追加。(よくいわれる4名ではなく11名でした)2010/3/26 史跡・墓所:泉涌寺塔頭戒光寺(衛士墓所)に大幅な追加修正。
■以前の更新

お礼
2004年7月末、念願叶って三樹三郎のひ孫にあたる鈴木様宅にお邪魔し、貴重なお話をうかがうとともに、貴重な資料の数々を拝見させていただきました。伊東の歌集「残しおく言の葉草」の原文と「小野(覚書)版」「子母沢(遺聞)版」の違いは予想を遥かに超えており、さらに原文には未発表の和歌が数首含まれていること、また三樹にも「魁て散りにし」「亡き友」の「真心」を詠った数首を含む未発表の和歌草稿があることもわかりました。写真に撮らせていただいたり、貸していただいたこれら資料の掲載を、鈴木様が快く許可して下さいましたので、少しずつ整理してUPしていくつもりです。鈴木様、本当にありがとうございますm(..)m。2004/8/3

■お願い: HPに情報を提供してくださったり、情報掲載許可をしてくださっている衛士の関係者の方々とこのHPは一切関係がありません。「ヒロさんのHPの読者」を名乗って関係者の方にコンタクトをし、何かを要求するのは、絶対にやめてください。また、管理人に対して、関係者の方にコンタクトを取ったり、何かを要求したりすることを求めないでください。どちらも相手の方にご迷惑がかかります。信頼関係も崩れかねません。あなたの目的のためにそんな風にこのHPを利用しないでください<(_ _)>。





http://www4.plala.or.jp/bakumatsu/top-eji.html

著作権:(c) ヒロ「誠斎伊東甲子太郎と御陵衛士」1998〜 当HPはオンラインの著作物です。HPの内容はすべて著作権法によって保護されています。 HPの著作権は断りのない場合以外、すべて、作成者ヒロに属します。 個人で楽しむ目的以外での無断複写・無断転載・配布・改変は一切お断りします。HPタイトルとURLを参考資料として明記することなく、著作物作成の参考に資することもご遠慮ください。その際は、当HPの情報をそのまま利用するのではなく、参考文献として挙げてある史資料に直接あたり、ご自身の解釈を書くことを強くお勧めします。そのまま利用される場合はご自身の責任において行ってください。また、転載・転用禁止と注意書きのある史料写真の転載・転用は一切お断りします。なお、丸写しなどの著作権侵害にはサイト名公表などの対抗措置をとりますのでご注意ください。アンチ及びやおい作品への利用など、故人の名誉を傷つける行為は固くお断りします。(詳細はこちらをご覧ください)

検索エンジン等からこのページに来られた方へ:YAHOOでは誤って「なるほど!幕末」の一部として紹介されていますが、別々のHPです。また、新選組にカテゴリー分けされていることがありますが、検索エンジンが勝手に分類したもので、こちらは新選組サイトではありません。

管理人の連絡先
アラシ・故人への誹謗中傷等の迷惑行為が続きましたので、2004年9月以降、交流用掲示板は休止しておりますが、管理人に連絡のある方のために、WEB上で管理人と私信を交わせる連絡帳を設けております。お手数ですが、リンク先の注意事項と使い方をよくお読みの上、メール代わりにご利用ください(メアドは公開しておりません)。リンクに関するご連絡(URL変更を含め)はこちらをご覧ください。

〜 泡 沫 (う た か た) 達 の 幕 末 維 新  衛 士 館 〜