2006-2010年の更新

<御陵衛士サイト停滞中、伊東/御陵衛士を知るには幕末政治を知らねばとの思いから、「なるほど!幕末」で日々の京都政局を更新。また、ブログには御陵衛士関係の記事あり>

2010/12/14建白書(2)長州寛典を促す建白書に差出人情報追加。(よくいわれる4名ではなく11名でした)2010/3/26 史跡・墓所:泉涌寺塔頭戒光寺(衛士墓所)に大幅な追加修正。(久しぶりすぎます^^;)


2007/7/1伝記(3)故鈴木忠良伝 その3 6/24伝記(3)故鈴木忠良伝 その2(私家版)6/12伝記(3)故鈴木忠良伝 その1(私家版)5/24市居浩一氏特集「見ぬ世の友―序にかえて」(『高台寺党の人びと』より) 5/17書簡(8)赤報隊3(慶応4年)1月26日付沙汰書(帰京命令) 5/15書簡(2)三木荒次郎年賀状 書簡(7)赤報隊2:慶応4年1月(中旬) 太政官沙汰書(官軍の嚮導先鋒を務めること、年貢半減令布告などを命ずる書)5/13 書簡(6)赤報隊1:(慶応4年)1月11日付 太政官書簡(東海道鎮撫総督下に桑名進撃を命ずる書)5/8逸話・巷説(3)三樹三郎(1)大村益次郎にむっとする 5/7写真 (年代不詳)1月20日付三木荒次郎年賀状  慶応4年6月 鈴木三樹三郎への軍曹辞令 5/6写真(慶応4年)1月11日付 滋野井侍従・綾小路前侍従宛太政官書簡(慶応4年)1月付 滋野井・綾小路宛太政官沙汰書(慶応4年)1月26日付 綾小路宛太政官沙汰書 5/5 史跡 高台寺塔中月真院 大幅に追加修正  5/3 写真 (慶応3年)「伊東甲子太郎揮毫の額」の和歌書付(鈴木家私家版『叔父従五位伊東甲子太郎武明・先考鈴木三樹三郎忠良』より)


2006/12/27
伊東自身が撰した?九州道中の和歌書付13首(「伊東甲子太郎揮毫の額」写真から翻刻by管理人)
12/21
建白書(2)慶応3年8月8日長州寛典を促すもの 。
12/19残しおく言の葉草(5)南朝・戦国女性等の詠んだ歌」コメント欄に大幅追加修正(伊東の和歌の「楠正行の母」〜「筒井定次」の28首はすべて伊東の詠んだものではなく、題に示された人々が詠んだ歌だということが確認できました)。
12/16
残しおく言の葉草(2)」の81番の歌(「いかにせん都の春も〜」にコメント追加。謡曲の「熊野」で、熊野が平宗盛に向かって詠んだ歌の本歌取りのようです。故郷の母を想う歌でした。


2005年の更新

4/6〜「ブログ」に「贈従五位伊東甲子太郎之事」連載。
4/1「連絡帳」(管理人への私信箱)をUP。「はじめに」から「サイト・ルール」を経てお入りください。
2/11「詩歌」「(芳野)桜陰七言絶句」/「写真」に「(芳野)桜陰七言絶句」 
2/9「写真」に三樹三郎&故鈴木巌氏の写真、(文久元年)三樹書簡up, 


2004年


12/13「ぼくたちの剣」by渡邊恭伸くん(戒光寺住職のお子さん) 12/12ブログ(日記)UP・サイトをフレーム構成に変更12/6(5)南朝・戦国女性の歌に解説追加。12/4御陵衛士法要ニレポを徒然に移動11/28「残しおく言の葉草(原本)版」「(5)南朝・戦国女性の歌」に追加修正 
11/26「残しおく言の葉草(原本)版(5)南朝・戦国女性の歌コメント追加
11/19表紙に御陵衛士法要ミニレポ
10/26思い出ばなし」に「伊東の生立by伊東の姉こと」(大正7年の書簡解読文),「鈴木家の元屋敷by鈴木巌氏」追加
10/24書簡・建白「文久元年の三樹三郎書簡」(未公刊部分?解読あり)  10/17「市居氏特集:渕上暗殺始末その5(斬殺) 6エピローグ 10/16渕上暗殺始末その2(赤根・渕上の放免)3(郁太郎に危機迫る)  その4(伊東・新井九州にくる)10/12書簡(3)鈴木こよ等宛伊東兄弟の書簡

9/25「伊東の小史」「伊東のデータ」「伊東の評判」加筆修正(「昨夢記」から情報追加)9/15「残しおく言の葉草原本挑戦版」ミスを訂正9/11「原本挑戦版」 (5)南朝・戦国武将の妻・母の歌(伊東の撰んだ歌)など 9/9[(4)慶応3年、九州出張等9/5(3)春の歌、真心(離縁した妻への思い?)等

8/31「伊東甲子太郎のデータ」加筆修正。大正7年のこと(伊東姉)の書簡からの情報など追加。8/26(2)中山道、恋、志等8/24(1)上京、望郷、山南割腹弔歌等8/18「伊東の妻うめが姑こよに伊東の出立を報せた書簡」8/17思い出ばなし」に「蕗の苔8/7思い出ばなし」に「祖父の妹・お須磨おばあさん」「祖父の姉・おことおばあさん」8/5思い出ばなし」に「曽祖父・曾祖母のこと」up8/4思い出ばなし」に三樹三郎の孫・鈴木巌氏の「祖父のこと」「むらさき」up

7/29「市居浩一氏特集」に「渕上郁太郎暗殺始末(ページ1)」u7/20「史跡:戒光寺・泉涌寺」修正・追加7/2よくある誤解?御陵衛士 編1-4 up」 

6/21同志列伝・加納鷲尾」小史前半up6/21浪士組/新選組」に「清河八郎小史」前6/18「[探究・雑感」大河「新選組!」谷原章介さんの伊東甲子太郎6/12-「建白書(3)大政奉還後の新政府基本政策その3]6/6「建白書(3)大政奉還後の新政府基本政策」後半一部up「御陵衛士資料入門編」に超おすすめの松浦玲氏著作を追加

5/26
残しおく言の葉草(3)春、真心」に古今和歌集の本歌(と思われる歌)を追加。5/14建白書(3)大政奉還後の新政府基本政策(綱領)」前半UP

4/28残しおく言の葉草(4)慶応3年・九州出張等」4/26残しおく言の葉草(3)春の歌、真心4/18清河/浪士組/新選組日誌文久3年」 更新

3/30表紙の詩歌に春の歌追加 3/8衛士日誌:元治1年」に藤堂関係追加 3/7衛士年表&日誌」の「上洛前」を「文政11−万延1(生い立ち)」「文久1〜文久3年(同志集結・横浜攘夷の機会を待つ」に分離&幕末の動きを追加 3/3伊東の事件簿元治元年」に天狗党関連を追加

2/26九州行道中記」改装&少し情報追加2/22恋の歌:「梓弓」2/21伊東の事件簿元治元年」情報追加 2/20残し置く言の葉草(2)」コメント修正・追加2/16「詩歌」「残し置く言の葉草(1)」「(2)」に『新選組遺聞』版追加2/14列伝「篠原秦之進小史」情報追加2/13列伝」「毛内監物 小史2/11詩歌残し置く言の葉草(2)」恋・志などの歌2/9逸話」「伊東・せっかく分離したのに」「毛内・母上の秘密兵器」:2/4伊東」「事件簿」改装。幕末の動きと対比できる年表&解説形式に

1/10、21「本館歴史会議室」に藤堂ネタ投稿


戻る