幕末京都日誌(過去ログ整理) 事件開国開城(マクロな歴史) HP内検索 HPトップ
★文久2年春の島津久光率兵上京(こちら)〜慶応4年春江戸開城までの幕末政治(と衛士)の々の動きを1日ずつ?追っかけ中。(和暦は月の満ち欠けに呼応し、たとえば15日は満月となります) ★折々の草莽たちの詩歌をご紹介(このページを開くたびににランダムに表示されます) |
大和五條の乱&周布政之助の詩歌 (参考『維新志士勤王詩歌評伝』・『志士詩歌集』等) |
|
【元治元年(1864年)】 ◆9/1(10.1)参勤交代の復旧/幕府、松平頼徳の官位剥奪、切腹を命じる/長州藩主、恭順を諭す。 ◇8月下旬〜9月上旬?(9月下旬〜10月初旬?)近藤、将軍上洛要請と隊士募集に東下を決意。藤堂、近藤に先だって東下し、伊東に会う ◆◇9/6(10.6)近藤・永倉ら京都を出立(推定) 近藤批判の葛山切腹/四国公使が条約破棄に関する警告/越前藩主(征長軍副将)率兵入京 ◆9/8(10.8)吉川監物、山口入りして暴発を非難 ◇9/12(10.12) 佐久間象山の息子、新選組入隊を知らせる ◆9/14(10.14)前尾張藩主徳川慶勝、上洛の途に ◆9/21(10.21)前尾張藩主徳川慶勝、率兵入京 ◆9/22(10.22)下関償金条約 ◆9/23(10.23)前尾張藩主徳川慶勝、西郷隆盛の入説を受け、征長総督就任を決意 ◆9/24(10.24)老中阿部正外参内し、将軍進発遅延を報告。 ◆9/25(10.25)井上聞多、暗殺未遂事件 ◆9/26(10.26)周布政之助、自刃 ◆9/28(10.28)老中、征長軍進発を促す ◇9月頃(10〜11月初旬まで)伊東、近藤に会って新選組加盟について話合う |
【慶応2年(1866年)】 ◇9/12(10.20) 三条制札事件 ◇9/19(10.27)土佐藩と新選組、三条制札事件で手打ち |
【慶応3年(1867年)】 ◇9/20(10.17)新選組近藤、永井尚志に土佐藩後藤象二郎を紹介される ◇9/22(10.19)近藤、後藤象二郎に再会を乞う書簡を送る ◇9/27(10.24)近藤、備前岡山藩家老と長州処分に関する議論。後藤象二郎に再会を乞う書簡を送る |
|